アーティスト

    最近の、個人的至高的ヘッドフォンとプレイヤーはこれ

    最近の、個人的至高的ヘッドフォンとプレイヤーはこれ
    最近はこういうギアで音楽を聴いているんですが。

    ルックスからしてだいぶ物々しいですが、実際だいぶすごいんですわ。
    よく言う、「音楽の概念が変わる」的な感想、あれが自然に浮かんでくる感じ。
    あるいは、「今まで聴いてたはずなのに違う曲に聴こえる!」的な驚き、あの驚きが常時オンになる感じ。

    機材としてどこがどうすごい、ということより、ただただ本当に素晴らしい名器なんだな、こいつらは、と毎日思う。

    「何を聴くか」はもっとも大事で、「どこでいつ聴くか」もかなり大事。
    だけど、「何で聴くか」もやっぱりむちゃくちゃ意味深いのであるーーということがよくわかる。
    たった一瞬の音に込められてきた無数の執念が自分の脳内でばんばん成仏されていく、落とし前がつけられていく。そんな感じです。

    この前、ブログでこの紹介した(http://ro69.jp/blog/koyanagi/150932)KEYTALK・小野武正の「この一枚」=スティーリー・ダンなんて聴くと、
    ラリー・カールトンって死ぬほどギターうまいって知ってたけれど、あらためて死ぬほどうまいんだなと思います。
    ピックが弦に当たり、ピックが弦を弾いて音が出る、その音が出る寸前の0.001秒くらいの「間」が聴こえてくる。そんな気がする。

    すごい。本当に幸せを感じる。
    小栁大輔の「にこにこちゅーんず」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on