JAM飯ブログ「タコライスの懐の深さ」


JAM飯ブログ、残すところはあと2食!

今回は、ジャーマンソーセージやフィッシュ&チップスなど、昨年のCDJから
ヨーロッパを股にかけたメニュー展開をスタートさせたSpiral Drifter Cafe。
常に行列のできる永遠の屋台スイーツ、クレープの魅力に磨きをかけながら、
ヨーロピアンパブを意識した装飾を含め、カフェエリアを大いに彩ってくれました。

そんなSpiral Drifter Cafeの「JAM飯」がこのイタリアン・タコライス。
タコライスは、メキシコ生まれアメリカ育ちのタコスが、沖縄でライスと運命的な出会いを
果たした、「JAM飯」の元祖とも呼べるミクスチャーフードですが、
そこにさらにイタリーの血が混ざるというのです。
もはや、どこの国の料理なのか忘れてしまいそうな勢いですが、
フレッシュトマト、ガーリック、オニオン、バジルをベースに、独自のレシピが加わり、
酸味・甘み・香りが普通のタコライスとは一線を画すものになっているとのことです!


SUNNY DINERの「JAM飯」もタコライスということもあって会場で食べ比べができるんですが、
(SUUNY DINERのタコライス→http://ro69.jp/blog/rofes/50088)
「甘くて旨い」「イタリアン」、両者とも一筋縄ではいかない新しいタコライスを追求してくれました。
タコライスがここまで懐の深い食べ物なんだということを、「JAM飯」に教えられました。
(加藤亮祐)


Spiral Drifter Cafe
フィッシュ&チップス ¥600/プロヴァンス風チキンハーブ焼きライス ¥700/スイーツクレープ ¥500
「JAM飯」 イタリアン・タコライス ¥600
店主より:
パブで人気の定番おつまみや、創作ごはん、スイーツ、ヨーロッパのお酒も各種を用意してお待ちしてます!

「JAM飯」以外のメニュー写真は公式サイトにて! http://japanjam.jp/2011/foods/