何でレモン・ツイッグスのメロディーは悲しいんだろう。それは「喜びは、悲しみなしには存在し得ない」からなんだ。

明日のために生きるんだ
頑張って、この苦痛を拭い去ろう
耳元で喪失と孤独に囁かれると、途方に暮れて寂しくなって傷つくばかり
待とうよ、開いた扉が見えるまで

(リヴ・イン・フェバー・オブ・トゥモロウ)

愛という苦しみを知りたがるのは愚か者だけ
誰かが僕に花束を贈ってきたのは、ほんの数時間前のこと
知りたくないね
皆、最初は「イエス」で始め、やがて「ノー」と言って終わりにし、別れて、独りになるんだよ

(オンリー・ア・フール)

「一般大衆に向けた歌」とは、ポップ・ソングということ。ポップ・ソングが悲しいのは、太古からの歴史が証明してきたこと。
レモン・ツイッグス「ソングス・フォー・ザ・ジェネラル・パブリック」傑作です。
まさにポップ・ソングの王道を貫いた痛快さに溢れています。

喜びは、悲しみなしには存在し得ない
涙は悲しみの表現手段
(中略)
涙を流して嘆くのは、もっと何かを求めているせいだからと思うから

(リヴ・イン・フェバー・オブ・トゥモロウ)
渋谷陽一の「社長はつらいよ」の最新記事