フジロックでFKJを見る。

フジロックでFKJを見る。
ステージに一人で立ち、いろいろな楽器をプレイしながら音を作りあげていく独特のスタイル。いわゆる音源を再生するDJとは違い、テクノロジーは使いつつ基本は楽器を演奏することから生まれる音楽の肉体性が彼の音楽の命。
苗場は夜になると、かなり気温がさがる。昼間の暑さから解放された身体に、彼の究極のチルアウト・ミュージックともいえる音は心地良すぎる。
ただ彼の世界的な人気と評価を支えるのは、音の心地良さだけではなく、洗練度をどこまで研ぎ澄ましていく音楽家としての貪欲さ。レッド・マーキーは、この3日間で一番の人の多さ。
渋谷陽一の「社長はつらいよ」の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする