アーティスト

    歌いたい歌が、求められる歌に

    FOMARE『be with you』
    発売中
    ALBUM
    FOMARE be with you
    つんのめったロックンロールを推進するドラムの迫力と、バラードでのギターの情感溢れる音色作りの巧みさが際立っており、演奏技術の確かな向上が感じられる3rdアルバム。そして、バンドとしての総力が高まったことに伴い、曲に込められるメッセージも一層鮮明になった。今作に収められた9曲中、大半の楽曲がラブソング。さらに、いずれも「愛の喪失」がモチーフとして通底している。では、なぜFOMAREは切なきラブソングばかり描くのか。その理由が、“ルー・ティーン”においてこう歌われる。《いつかは笑える歌に変えられる/気がする今をずっと愛してたいんだよ》と。そうしてバンドの根幹を表現した直後、わずか1分24秒、まさに歌うべきことだけ歌にした最終曲“Melody”において、《あなたが求める愛の歌を/僕なら歌える聴いてほしい》と宣誓するのである。書くべき曲のテーマを明確に自覚し、それが正しくバンドのストロングポイントとなり、ファンからも求められている。こういう状態のロックバンドは、強い。(長瀬昇)

    (『ROCKIN'ON JAPAN』2024年3月号より抜粋)


    『ROCKIN'ON JAPAN』3月号のご購入はこちら
    JAPAN最新号、発売中! スピッツ/別冊COUNTDOWN JAPAN 23/24/back number/[Alexandros]/Vaundy/キタニタツヤ 2万字/go!go!vanillas/PEOPLE 1/ハンブレッダーズ/ねぐせ。/なとり/Mr.ふぉるて/シャイトープ
    1月30日(火)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』3月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、スピッツです。 ●スピッツ 大傑作『ひみつスタジオ』を引っ提げたツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMITSU STUDIO”」。…
    JAPAN最新号、発売中! スピッツ/別冊COUNTDOWN JAPAN 23/24/back number/[Alexandros]/Vaundy/キタニタツヤ 2万字/go!go!vanillas/PEOPLE 1/ハンブレッダーズ/ねぐせ。/なとり/Mr.ふぉるて/シャイトープ
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on