First Love is Never Returned登場! 完全DIYバンドが新レーベル設立に至るまでの軌跡を語ってくれました

First Love is Never Returned登場! 完全DIYバンドが新レーベル設立に至るまでの軌跡を語ってくれました
先日、新レーベルのHEiLO RECORDS(ヒイロレコーズ)を立ち上げたという嬉しいニュースを発表したFirst Love is Never Returned(通称ラブネバ)が、ROCKIN'ON JAPAN 7月号とWEBのrockinon.comに初登場!

北海道・札幌から全国へ、一歩ずつ着実にラブネバの音楽は広がりつつありますが、今回はラブネバの名前が多くの人に届いたきっかけとなった”夜的平成浪漫(ヨルノヘイセイロマンス)””挿入歌”などが収録されている3rdミニアルバム『POPOUT! Ⅲ』発売タイミングで、収録曲の制作秘話から不思議な縁で導かれた5人の経歴や結成までの道のり、それぞれの音楽のルーツまで、誌面とWEBのインタビューでたっぷりと話を伺いました。

First Love is Never Returnedの公式Xでは、胸を打たれるほどまっすぐな5人の想いが伝わる長文の熱いメッセージとともに新レーベル立ち上げについての情報が届けられていましたが、完全DIYでここまで来たラブネバが新しい仲間を迎え入れたことでここからどのような快進撃を巻き起こすのか、益々目が離せません!

既にワクワクする情報も控えているとのことで、新しい発表を楽しみに待ちつつ、5人のインタビューを読んでもらえたら嬉しいです。(伊五澤紗花)

【JAPAN最新号】注目すべきはとびきりのグルーヴが奏でる最新型のポップネス──札幌発、ラブネバの快進撃が今始まる!
今年3月にリリースされた“挿入歌”で、First Love is Never Returnedの名を知った人も多いだろう。実生活の中では「挿入歌」が鳴り出すことなどないと歌いながら、この“挿入歌”は、あなたの人生を彩るように語りかけてくる。ストリングスをまじえたこの鮮烈なミドルバラードはラブネ…
【JAPAN最新号】注目すべきはとびきりのグルーヴが奏でる最新型のポップネス──札幌発、ラブネバの快進撃が今始まる!
【インタビュー】First Love is Never Returnedとは何者なのか? バンドの出自とポップとロックのグルーヴが渦巻く最新アルバム『POP OUT! III』を語る[PR]
2018年に札幌で活動を開始し、2022年に現体制の5人組となったFirst Love is Never Returned。昨年はそのしなやかで耳心地好い歌声とグルーヴィーで骨太なサウンドに多くのリスナーの心を動かし、今年3月には “挿入歌”がJ-POPシーンをも射抜いた。実生活の中では「挿入…
【インタビュー】First Love is Never Returnedとは何者なのか? バンドの出自とポップとロックのグルーヴが渦巻く最新アルバム『POP OUT! III』を語る


『ROCKIN'ON JAPAN』7月号のご購入はこちら
JAPAN最新号、発売中! 星野源/別冊 JAPAN JAM 2025/Official髭男dism/あいみょん/米津玄師/Vaundy/BE:FIRST/ano/Chevon
5月30日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』7月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、星野源です。 ●星野源 これが本当の自分── 6年半ぶりのニューアルバム『Gen』、そして現在の自分自身をありのままにすべて語る ●別冊 JAPAN JAM…
JAPAN最新号、発売中! 星野源/別冊 JAPAN JAM 2025/Official髭男dism/あいみょん/米津玄師/Vaundy/BE:FIRST/ano/Chevon
*書店にてお取り寄せいただくことも可能です。
ネット書店に在庫がない場合は、お近くの書店までお問い合わせください。
ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on