


3人が語り尽くす
UNISON SQUARE GARDENのニューアルバム『Dr.Izzy』に収録されたシングルは“シュガーソングとビターステップ”1曲のみ。アルバム全体のバランス、ストーリー性、アレンジ・演奏はもちろん曲間のタイミングまで、あくまで1ロックバンドの1枚のロック・アルバムとしてのカッコよさにフォーカスが絞られている。アルバムが始まってから最後の曲が終わるまで息がつけないみたいな、ロック・アルバムならではの緊張感・スピード感・覚醒感が詰まっている。ユニゾンは今なぜこういうアルバムを作ったのか。その発言の一部を以下に掲載する。
ちゃんと広がるべきだった場所とか、聴いてくれるべきだった人の耳に入ればいいと思うんですけど。その耳に入った時に、誤解なくちゃんとUNISON SQUARE GARDENが100%表現されてるべきだと思うんです。それができてるんじゃないかなと思いますね(鈴木貴雄/Dr)
下の世代から流行ってきてるものっていうのが、やっぱり自分が知ってるロックバンドと違うところに行ってる感があるっていうのはあったので。たぶんどんどん孤立してくなって思ったんですよね(田淵智也/B)
メッセージがバンドのメッセージになったっていうことだと思うんですよ。田淵が僕が歌うならってことを考えてくれてるってこともあるし、バンドとしての意見が一致してる部分を歌にしてるっていうところで、そこにズレがないから、僕自身バーンって歌えるっていうことだと思うんですよね(斎藤宏介/Vo・G)
賞レースで別に1等賞獲りたくないもんっていう。たとえばYouTubeの再生回数の話で言うと、再生回数が多いものが1個できちゃうと、もう呪いになっちゃうから(田淵)
スタイリング=木村厚志 ヘア&メイク=中井正人(DEUCE)
続きは2016年6月30日(木)発売のロッキング・オン・ジャパン 8月号で!
- ROCKIN’ON JAPAN 2016年8月号
the HIATUSの「王道」とは? そのすべてを細美武士、語る!&別冊 KEYTALKツアー完全攻略本!
- the HIATUS 2年ぶりのアルバム『Hands Of Gravity』。ついに生まれたthe HIATUSの「王道」とは? そのすべてを細美武士、語る!特別付録は「別冊 KEYTALKツアー完全攻略本」!「KEYTALK 2016年全国ワンマンツアー 3年K組お祭り先生〜『先生!義勝君の給食費がありません!』」を徹底解剖!! 初日川崎、4日目大阪公演に密着&インタビュー&打ち上げまでフル参戦!
- ●雑誌コード:09797-08
- ●発売日:6月30日
- ●定価(税込):657円+税