ORANGE RANGE @ Zepp Tokyo

ORANGE RANGE @ Zepp Tokyo - ORANGE RANGEORANGE RANGE
ORANGE RANGE @ Zepp Tokyo - ORANGE RANGEORANGE RANGE
ORANGE RANGE @ Zepp Tokyo - ORANGE RANGEORANGE RANGE
全国のZepp会場を中心にまわるライブハウスツアーも今日がファイナル。人がびっしりと詰まりに詰まったZepp Tokyoは、スタート前から既に壮観な光景だ。

ここ最近の曲の中ではナンバーワン人気の“イケナイ太陽”からスタート。アルバムリリースツアーとかではないため、新旧のヒット曲とアルバムに収録されたレアな曲がバランス良くちりばめられたセットリスト。また、アリーナやホールクラスでのワンマンが多いバンドだけに、この日は観客との距離の近さもあって、一貫して自由で楽しいムードが漂っていた。

個人的にも久しぶりに彼らのライブを間近で観て、改めてこのバンドの特異さをひしひしと感じた。3MCが真剣に歌っている後ろで、NAOTOの奏でるギターのフレーズはやっぱりどこかおかしいし、どんなにキッチュで癖のあるサウンドでもYOHのベースラインはしなやかさと男臭さに溢れているし、3MCの動きと歌/ラップも人間臭く自由だ。ここ何年かは大会場でライブを観ることが多かったためこのスタイルに慣れてしまっていたが、こうやって至近距離でメンバーそれぞれの動きを観ることができると、それぞれやはり変だ。目が離せないし、正体不明のワクワク感がこみ上げてくる。会場をぎっしりと埋める若い女の子がその光景に熱狂しているのも、やっぱり不思議。アコギとテクノとストリングスが絡むと斬新な構成なんだけど、とても普遍的な名曲“STEP BY STEP”の演奏を観ていて、さらにそう強く感じた。

歌と演奏はぐんぐん上手くなっているし、MCも達者になっているけど、YAMATOは未だにもじもじしながら話すし、NAOTOのMCは声が小さすぎて聞こえないし、HIROKIは歌詞を間違えるし。その天然素材ぶりに、大きな笑いが何度も巻き起こっていた。それもすべて含めて、すごく良いライブだっだと胸を張って言える、というのもORANGE RANGEならでは。本当に面白くて良いバンドだと思う。(小松香里)
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on