映画『ドライブイン蒲生』、dipのヤマジによる楽曲使用場面をRO69で独占先行公開

映画『ドライブイン蒲生』、dipのヤマジによる楽曲使用場面をRO69で独占先行公開 - © 2014 伊藤たかみ/キングレコード© 2014 伊藤たかみ/キングレコード

dipのヤマジカズヒデが音楽を担当した映画『ドライブイン蒲生』から、作中でヤマジの楽曲が使用されている場面の動画がRO69で先行公開された。

同作は『八月の路上に捨てる』で芥川賞を受賞した作家・伊藤たかみの短編小説を完全実写映画化したもので、典型的なサバービアを舞台に寂寥感あふれる親子、兄弟、そして血の物語が描かれ、ヤマジのギターサウンドが映画に独特の雰囲気を生み出している。

動画中では“月夜におねがい”に合わせて主人公らがダンスをするシーンと、主人公たちが花火をするシーンで流れる“Blue Bus”、というふたつの場面を観ることができる。

『ドライブイン蒲生』動画はこちら。

ヤマジはこれまでに『ポルノスター』『ナイン・ソウルズ』『空中庭園』『クローズEXPLODE』など豊田利晃監督作品の多くに音楽を提供しているが、豊田作品以外で音楽面で映画に参加するのはこの作品が初めてとなる。昨年から今年にかけてdipは『HOWL』『OWL』『neue welt』と3枚のアルバムをリリース、dip以外の活動も活発化しているヤマジだが、この映画も彼のそんな側面が伺えるもののひとつだ。

『ドライブイン蒲生』は染谷将太、黒川芽以、永瀬正敏ら出演、監督・撮影は、相米慎二『ションベンライダー』や石井聰亙『逆噴射家族』青山真治『ユリイカ』など名キャメラマンたむらまさき(田村正毅)。75歳にしての監督デビュー作となる。8月2日(土)より渋谷シアターイメージフォーラムほか全国順次公開となる。

【映画情報】
映画『ドライブイン蒲生』http://drive-in-gamo.com/
8/2(土)より渋谷シアターイメージフォーラムほか全国順次公開
原作:伊藤たかみ(河出文庫刊)
監督・撮影:たむらまさき
主演:染谷将太、黒川芽以、永瀬正敏ほか
音楽:ヤマジカズヒデ(dip)
(C) 2014 伊藤たかみ/キングレコード
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on