アーティスト

    Bo Ningen、アクアラングの“Eggshells(feat.Lianne La Havas)”のリミックス音源公開

    • Bo Ningen、アクアラングの“Eggshells(feat.Lianne La Havas)”のリミックス音源公開
    • Bo Ningen、アクアラングの“Eggshells(feat.Lianne La Havas)”のリミックス音源公開
    • Bo Ningen、アクアラングの“Eggshells(feat.Lianne La Havas)”のリミックス音源公開 - アクアラング
    • Bo Ningen、アクアラングの“Eggshells(feat.Lianne La Havas)”のリミックス音源公開 - アクアラング『Ten Futures』発売中

    Bo Ningenが、アクアラングの“Eggshells(feat.Lianne La Havas)”のリミックス音源を公開した。

    同曲はアクアラングが5年ぶりにリリースしたアルバム『Ten Futures』に収録されている、ハワード&ガイ・ローレンス(ディスクロージャー)の共同プロデュース楽曲となっている。


    以下、アクアラングのマット・ヘールズ、Bo NingenのTaigen Kawabeよりコメントが寄せられている。

    -------------
    【マット・ヘールズ(Aqualung)】
    僕は彼らの事をハードコアで、素晴らしい日本人のバンドという程度の事しかしらなかったから、彼らがEggshellsのリミキサーの候補に名前が上がった時には驚いた。でも、僕は僕の歌がまったく違ってきこえるリミックスがすきだからとても興味をそそられたんだ。そしてすごく好きな作品に仕上がってきた。それは僕のオリジナルを捉えて、さらに超えてしまうほどで、この曲がいかにヘビーでエモーショナルな曲かを教えてくれたんだ

    【Taigen Kawabe(Bo Ningen)】
    原曲が持つ脆さ故の儚さ、UKポップミュージックとしてのキャッチーさ、実験性と情緒性のバランスを保つ事を念頭に、原曲の素材を解体して再構築、ダンス、ディストーション、実験音楽としての新しい世界感を持たせた後、Bo Ningenとしての音を足す事で原曲とはまったく違う切り口の、一曲通して聴けるポップミュージックとしての成立を目指しました。
    -------------
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on