オーケー・ゴーの最新ミュージック・ビデオ“Upside Down & Inside Out”の新たなメイキング映像が2本公開されている。
映像はこちらから。
以前公開されたメイキング映像はこちらから。
http://www.stereogum.com/1858765/behind-the-scenes-of-ok-gos-zero-gravity-upside-down-inside-out-video/video/?
オフィシャル・サイトで公開された、本ビデオについてのFAQページはこちらから。
http://okgo.net/2016/02/11/upside-down-inside-out-faq/
“Upside Down & Inside Out”は2014年にリリースされたバンドの最新作『ハングリー・ゴースト』収録のナンバー。今回のミュージック・ビデオは、ロシアのROSCOSMOSと「ガガーリン宇宙飛行士訓練センター」、そしてロシア国内最大の航空会社S7(エス・セヴン)航空の全面協力を受け、無重力状態で撮影された作品となっている。
撮影は宇宙飛行士訓練用の特別機を利用して行われたというが、1度の無重力飛行で無重力空間が生じるのはわずか27秒。そのため1度のフライトの間に無重力飛行を何度も繰り返し、8回連続してカメラを回すことで8回×27秒=トータル216秒の無重力状態を発生させ、その無重力状態の時間内の映像だけを集めて1曲分のミュージック・ビデオとして完成されたのだという。
ミュージック・ビデオ本編はこちらから。