L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」

  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」 - Live pics by 今元秀明 / 岡田貴之 / 緒車寿一 / 加藤千絵 / 田中和子

    Live pics by 今元秀明 / 岡田貴之 / 緒車寿一 / 加藤千絵 / 田中和子

  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」 - Live pics by 今元秀明 / 岡田貴之 / 緒車寿一 / 加藤千絵 / 田中和子
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」
  • L'Arc-en-Ciel、結成25年ドーム公演初日レポ。「会いたかった? 会いたかったよね」

今月8日、9日、L'Arc-en-Cielの結成25年を記念しての東京ドーム2 Days公演「25th L’Anniversary LIVE」が開催された。

チケットは60万人の申し込みがあり、即完売。2日間で合計11万人を動員し、また日本国内50ヶ所、世界10地域(中国、台湾、韓国、インドネシア、タイ、メキシコ、コロンビア、コスタリカ、グアテマラ、ペルー)13都市16ヶ所でライヴビューイングが行われ、35,000人がこのステージの模様を目撃した。L'Arc-en-Cielのライブは大阪 夢洲で開催された「L'Arc-en-Ciel LIVE 2015 L'ArCASINO」以来、約1年半ぶり、東京ドーム公演は約9年ぶりで、今回が通算13、14回目となる。

「25th L’Anniversary LIVE」のメインテーマは「25年の年月で世界中に散らばったL'Arc-en-Cielのピースが一つの場所に集い、そしてまた世界中に旅立っていく」というもので、高精細LEDスクリーンに、エリー クランクなる人物が西暦9125年の未来から2017年の世界にやってきて、世界各地に散らばったL'Arc-en-Cielのピースを集めるというストーリーの映像が映し出された。

8日のライブは“虹”で幕が上がった。続いて“Caress of Venus”、“the Fourth Avenue Café”を披露。hydeは「会いたかった? 会いたかったよね。こんなにたくさんの人に集まってもらえて、本当に幸せものです。L'Arc-en-Ciel、25歳になりました。25歳もすごいけど、25年間、これだけ愛されているのはもっとすごいと思います。(L'Arc-en-Cielは)天然記念物みたいなものだから、4人揃ってるところなかなかお目にかかれないんですけど」とMCで語り、kenは「この25年間、何があったかなって考えたら、レッサーパンダが立ちましたね。ウーパールーパーはそれより前だっけ?」とマイペースなトークを繰り広げ、「もう大丈夫です!」とhydeが止めに入るという掛け合いを見せた。

そんなMCを挟んで、“flower”、“Lies and Truth”へ。その後、炎や波の映像を使いながらの“fate”、“forbidden lover”、“Shout at the Devil”が続き、“REVELATION”ではhydeとkenがパーカッション、tetsuyaとyukihiroがギターでのパフォーマンスを展開しながら、メインステージからサブステージへとムービングステージに乗って移動。「25周年なので、これがL'Arc-en-Cielの原点なのかなという曲を僕が選びました。kenちゃんが持ってきた時、やれるのがうれしかった記憶があります」というhydeのMCに続いては1stアルバム『DUNE』収録曲“Voice”が披露された。

25年間の歴史の中でのレアな映像の数々が流された後は、アンドロイド ダンサーがポール ダンスなどのパフォーマンスを展開する中で“花葬”、“浸食―lose control―”、“HONEY”が続けて演奏された。kenのギターソロで始まった“MY HEART DRAWS A DREAM”では会場内にシンガロングが起こった。

「オレたちを待ってたんだろう。会いたかったんだろう。すごいとこ、見せてくれよ、東京。しっかり目に焼き付けていけ。やれるのか、東京ドーム! やれるのか日本!」とhydeがあおって、“READY STEADY GO”へ。演奏が終了すると、メンバーは一度ステージを去った。

スクリーンに映像が流れだし、メンバーが再登場して演奏し始めたのはこれが初披露ということになる昨年12月リリースのシングル曲“Don't be Afraid”をプレイ。“Blurry Eyes”、“Link”が披露された後、「この25年、順風満帆に見えるかも知れないけれど、ここまで山あり谷ありでした。スタッフ、メンバー、みんなが努力して、なんとかここに来れたんじゃないかなと思います。でも君たちの力がなかったら、ここに立つことはなかった。ひとりひとりが僕たちを思ってくれた気持ちがなければ僕たちはここまで来れませんでした。L'edバンドのひとつひとつの輝きに君たちの思いがあふれていました。ここから見る光景は美しかったです」というhydeの言葉に続いて、ラスト曲は“あなた”で初日公演は幕を閉じた。

2日日レポはこちら。
http://ro69.jp/news/detail/158992

セットリストは以下のとおり。

L'Arc-en-Ciel「25th L'Anniversary LIVE」
2017年4月8日(土) 東京ドーム セットリスト
01. 虹
02. Caress of Venus
03. the Fourth Avenue Café
04. flower
05. Lies and Truth
06. fate
07. forbidden lover
08. Shout at the Devil
09. REVELATION
10. Voice
11. X X X
12. 花葬
13. 浸食 -lose control-
14. HONEY
15. MY HEART DRAWS A DREAM
16. NEO UNIVERSE
17. STAY AWAY
18. Driver's High
19. READY STEADY GO
20. Don't be Afraid
21. Blurry Eyes
22. Link
23. あなた
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on