オープニングの登場シーンでは、まずは“アイスタンドアローン”を演奏。演奏後「こんにちはGLIM SPANKYです」と挨拶をし、続いて“E.V.I”、“時代のヒーロー”、“褒めろよ”を披露した。
引き続き、亀本寛貴(G)のギターのソロから入った“ダミーロックとブルース”、そして“闇に目を凝らせば”をプレイ。“MIDNIGHT CIRCUS”、“お月様の歌”を経て松尾レミ(Vo/G)は「自然の中に合う曲もやるし、きっと、みんなで歌えるような、歌うか歌わないかはみなさんの自由ですが、自由に楽しめる曲をいっぱい用意してきたので、今日はよろしくお願いします!」と言い、“風に唄えば”、“太陽を目指せ”、“Freeder”と3曲続けた。
その後は“NEXT ONE”、“いざメキシコへ”、メンバー紹介を入れての“Gypsy”そして昨年、映画『ONE PIECE FILM GOLD』の主題歌となった“怒りをくれよ”を演奏した。松尾は葉巻の箱で作られた、シガーボックス・ギターに換えて“夜風の街”、そしてテレビ朝日系列『警視庁・捜査一課長 season2』主題歌となった“美しい棘”を披露。アンコール演奏前には、9月に3rdアルバムを発売することを告知し、松尾は「GLIM SPANKYなりの攻めで、日本語だけど、世界の人に届けられるアルバムになると思います」と話した。
“大人になったら”、最後には“ワイルド・サイドを行け”を演奏し、全20曲を披露。野音ライブは幕を閉じた。
なお、GLIM SPANKYは10月より全20公演となる全国ツアーをスタートさせ、来年1月には台湾、香港でワンマン公演が決定。9月のアルバム詳細と、台湾・香港の詳細は後日発表される。
●ツアー情報
10/14(土) 長野県 長野 CLUB JUNK BOX
10/15(日) 長野県 松本 ALECX
10/20(金) 熊本県 熊本 B.9 V1
10/22(日) 福岡県 福岡 DRUM LOGOS
10/28(土) 北海道 札幌 PENNY LANE24
11/3(金・祝) 京都府 京都 磔磔
11/5(日) 広島県 広島 広島CLUB QUATTRO
11/11(土) 石川県 金沢 EIGHT HALL
11/12(日) 新潟県 新潟 studio NEXS
11/17(金) 宮城県 仙台 Rensa
11/18(土) 福島県 郡山 HIPSHOT JAPAN
11/23(木・祝)大阪府 大阪 なんばHatch
11/25(土) 岡山県 岡山 YEBISU YA PRO
11/26(日) 島根県 松江 B1
12/2(土) 高知県 高知 X-pt.
12/3(日) 香川県 高松 DIME
12/9(土) 静岡県 清水 SOUND SHOWER ark
12/10(日) 愛知県 名古屋 DIAMOND HALL