10年に1度の神ドラマ『カルテット』を今こそ全解明! 松たか子が巻真紀の秘密を明かす!

  • 10年に1度の神ドラマ『カルテット』を今こそ全解明! 松たか子が巻真紀の秘密を明かす!
  • 10年に1度の神ドラマ『カルテット』を今こそ全解明! 松たか子が巻真紀の秘密を明かす! - 『CUT』7月号

    『CUT』7月号

  • 10年に1度の神ドラマ『カルテット』を今こそ全解明! 松たか子が巻真紀の秘密を明かす!
  • 10年に1度の神ドラマ『カルテット』を今こそ全解明! 松たか子が巻真紀の秘密を明かす! - 『CUT』7月号
今年1月期に放送され、大人たちのほろ苦いラブサスペンスで注目を集めたTVドラマ『カルテット』。本作は、松たか子、満島ひかり、高橋一生、松田龍平の4人が演じるカルテットドーナツホールを中心に、数々の名言や嘘が生み出され、それについて熱い議論がかわされるなど、社会現象にもなった作品だ。現在発売中の『CUT』(7月号)では、『カルテット』のブルーレイ&DVDリリースに合わせて、「9つの嘘と1つの真実」を全解明する特別コラムを掲載。以下の10個の切り口で、『カルテット』の魅力をたっぷり解説している。

【嘘1】カラオケボックスでの出会い
【嘘2】真紀の夫婦関係
【嘘3】別府のストーカー行為
【嘘4】魔法少女・すずめ
【嘘5】家森の過去
【嘘6】四角関係
【嘘7】有朱の大嘘
【嘘8】逃げる夫・幹生
【嘘9】巻真紀とは何者だったのか?
【真実】カルテットドーナツホールは永遠だ!

さらに、特集には、主人公・巻真紀を演じた松たか子も登場。放送が終わった今でもなおグレーな部分が多く残る人物像を次のように語る。

「真紀さんが言ってないことは、まだあると思います。(中略)守り通すのって、人の秘密も自分の秘密も、難しいことだなって思います。それがもしかしたら真紀さんにはまだあるかもしれない。それはもう、この4人がどこかにいる限り、なにかしらあるんじゃないかなと思います」

脚本家・坂元裕二との出会いや、カルテットドーナツホールの4人の関係なども語られる必読のインタビューだ。「嘘と真実」のコラムとあわせて、今こそ『カルテット』の魅力を解き明かす必見の特集となっている。

公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする