アーティスト

    【追悼チェスター】メタリカのラーズ、「チェスターのボーカルは唯一無二」と語る

    チェスター・べニントンの逝去から1週間以上が経過した今も、彼の死を惜しむ声は大きくなるばかりだ。

    「ブラバーマウス」によると、メタリカのラーズ・ウルリッヒはロサンゼルスのラジオ曲「95.5. KLOS」の番組に出演した際、チェスターの死について言及。「とても寛大で、とても謙虚で、とても穏やかな魂を持った、懐の大きな人だった」と話した。


    そして、リンキン・パークのボーカルとしてバンドを支えたチェスター・べニントンの音楽性については、以下のように語ったという。

    「俺が初めてリンキン・パークを聴いたのは、1999年とか2000年とかだっけ? 1stアルバムの時だった。彼(チェスター)から湧き出てくるエネルギーは凄まじいものがあったね。彼のボーカルは唯一無二だよ。

    出てくる言葉をすべて本物の言葉として、ちゃんと確かなものとして聞かせられるボーカルっていうのは、なかなかいるもんじゃない。ただ、自分が歌う歌詞を書いて、それを口に出してるだけじゃない。言葉や細かいニュアンス、一言一言をちゃんと感じて、意味を込めているっていうのが伝わってくるんだよ」

    また、チェスターが自ら死を選んでしまったことで、改めて感じたことがあるという。

    「改めて深く感じたのは、今、この時を本気で生きないといけないっていうことなんだ。こう言うとクサい台詞に聞こえちゃうけど。ライブでステージに立つたび、俺たち(バンド)はすべてを注ぐようにしてる。自分の体や何かに、いつ何が起こるかなんて誰にも分からないから。人生は美しい。だから、すべての瞬間を限界まで生かさないといけないんだ」


    また、『ワン・モア・ライト』の収録曲“Heavy”に参加したシンガーソングライターのKiiaraは、ニューヨークでライブを行った際にチェスターへの追悼として同作収録の“Battle Symphony”の音源を流した後、“Heavy”のMVと共にパフォーマンスを行った。

    映像は一般のアカウントによってYouTubeで公開されている。
    https://www.youtube.com/watch?v=_eLccVtM6DM



    なお、Kiiaraは自身のツイッターに追悼のメッセージも公開している。


    関連記事はこちら。

    【追悼チェスター】妻タリンダ・ベニントン、訃報後初の公式声明を発表
    チェスター・ベニントンの妻タリンダ・ベニントンが、チェスターの訃報後初めての公式声明を発表した。 チェスターとタリンダは2005年に結婚。12年間の結婚生活は、チェスターの死によって終わりを迎えた。 タリンダは6人の子どもを残し亡くなってしまったチェスターへの想いと、ファンへのメッセー…
    【追悼チェスター】妻タリンダ・ベニントン、訃報後初の公式声明を発表

    マイケミのジェラルドがチェスターを追悼。「僕の人生を変えた」と語る。
    マイ・ケミカル・ロマンスのジェラルド・ウェイが、チェスター・ベニントンの死について、『Nerdist』のインタビューで語っている。 インタビューの中で、ジェラルドは、リンキン・パークが行ったProjekt Revolution フェスティバルにマイ・ケミカル・ロマンスを呼んでくれ…
    マイケミのジェラルドがチェスターを追悼。「僕の人生を変えた」と語る。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on