アーティスト

    ルー・リード、94年のボトムラインでのライブ・パフォーマンス&トーク音源が初リリース

    • ルー・リード、94年のボトムラインでのライブ・パフォーマンス&トーク音源が初リリース
    • ルー・リード、94年のボトムラインでのライブ・パフォーマンス&トーク音源が初リリース

    2013年に他界したルー・リードだが、未公開ライブ音源が9月15日にリリースされる。

    今回リリースが決定したのは『The Bottom Line Archive Series: In Their Own Words』というライブ音源。
    ラジオ司会者のVin Scelsaによるアーティストへのインタビューを交えつつ、ライブ・パフォーマンスも披露、そのキャリアの歩みを振り返る、というラジオ番組を作品化したものだ。

    放送されたのは1994年2月で、会場はニューヨークの伝説的なクラブ、ボトムライン。番組にはクリス・クリストファーソンも出演し、それぞれの作品世界を紹介しつつ、客演にはスザンヌ・ヴェガとヴィクトリア・ウィリアムスを迎えている。


    ボトムラインの音源資料を管理しているプロデューサーのグレッグ・ベンディアンは「ビルボード」誌に対し、もともとルー・リードはボトムラインのおなじみの出演者でもあり、自身のライブ作品もこの会場での音源をリリースしているので(1978年の『テイク・ノー・プリズナーズ』)、その空気感を感じ取れるのが魅力だと語っている。

    ただ、ルー・リードのライブだけに緊張感は高いものになっているとし、次のように説明している。

    「ものすごく緊張感が高いんだ。ルーが自分で演奏をしている曲についてはどの曲も、観客が一言も、音符ひとつも聴き逃さないようにしているのがよくわかるんだよ。ライブ中に観客が息を呑んでいるのが分かるんだ。あるいは笑ったり、あるいは出演者たちとのやりとりがあったりする。ルーは自分の素を晒していて、おかしな顔もみせるし、急に気難しくなったり、冷ややかになったりするんだね。ルーのすべてを経験できるものになっていて、それがまとめて生々しい形で伝わってくるんだ」

    なお、サウンドクラウドでは『The Bottom Line Archive Series: In Their Own Words』より“Sweet Jane”のライブ音源が公開されている。

    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on