これは結成8年目をむかえた今、改めてメンバー全員でザ・チャレンジというバンドと向きあい話しあった結果、これからもザ・チャレンジがザ・チャレンジであるために、ザ・チャレンジがチャレンジし続けるために、一度立ちどまることが必要だという結論に至ったからだという。
なおザ・チャレンジは、ワンマンツアー「LOVE♡LOVE♡LOVE♡LOVE♡LOVE♡SONG」として、11月17日(金)に大阪・梅田 Shangri-La、12月15日(金)に東京キネマ倶楽部でライブを行う。
【沢田チャレンジ コメント】
「チャレンジしてない人生なんて!」ライブの度に叫んできた、この言葉は、
みんなに投げかけているようで、自分に言い聞かせている言葉でした。
沢田チャレンジの「バンドをやりたい」という、ただの衝動から始まったこのバンドは、
無謀な夢とか、無責任な約束とか、突拍子もないやりたいこととか、
そんなことに、みんなでひとつずつチャレンジしてきたバンドです。
あんな曲を作ってみたい!こんな曲をやってみたい!ライブでこんなことをしたい!
CD出したい!フェス出たい!でっかいところでワンマンやりたい!
テレビ出たい!メジャーデビューしたい!もっと、たくさんの人と楽しいことをしたい!
そんなことを、バカみたいに全力でやっていたら、いつの間にか、ザ・チャレンジのまわりに
たくさんの人が集まるようになっていました。
しかし、そんなふうに、チャレンジをし続けることは、とても難しいことです。
短距離走のようなペースで、がむしゃらに走りはじめた僕たちも、気づいたら7年という歳月が経っていて、
ちょっと息がきれたり、いろんなことに気づいてしまったり、道を間違えたり、壁にぶち当たったり・・・
無意識のうちに長距離走のペースに走り方を変えていたように思います。
もちろん、このまま、そんな風に「いつまでも走り続ける」というチャレンジもあるかもしれません。
だけど、それじゃ僕が好きだったザ・チャレンジは、ダメになってしまう気がしたのです。
だからここで、「ザ・チャレンジ 第一章」を終わりにします。
次のストーリーを始めるために、まだまだチャレンジするために、ザ・チャレンジは活動休止します。
でも、すこし休んで、そう遠くない将来に、ザ・チャレンジは必ず戻ってきます。
安心してください、また変なことを言いだしますから。
なので、悲しまないで欲しい。もし、さみしくなったら、ザ・チャレンジの曲を聞いておくれ!
楽しかったライブを思い出しておくれ!沢チャレの写真を見ておくれ!
ザ・チャレンジはいつだって、君の中にあるから。
約束なんだ。また一緒にチャレンジしよう!いや、また一緒にチャレンジさせておくれ!
チャレンジしてない人生なんて!
本当に本当に本当に本当に本当に、ありがとう!愛してるぜ!
●ライブ情報
「ザ・チャレンジ ワンマンツアー『LOVE♡LOVE♡LOVE♡LOVE♡LOVE♡SONG』」
日程:11月17日(金)
場所:大阪・梅田 Shangri-La
時間:OPEN 18:30 / START 19:00
日程:12月15日(金)
場所:東京キネマ倶楽部
時間:OPEN 18:30 / START 19:00