これは、今年でメジャーデビュー5周年を迎え、5シーズンにわたり、5リリース・5イベントを企画しているうちの一環で、シーズン2の対バンツアーとなる。
出演がアナウンスされたのは、東京公演にASIAN KUNG-FU GENERATION、名古屋公演にORANGE RANGE、大阪公演にフジファブリック。KANA-BOONメンバーが青春時代を過ごしたアーティストとの共演が決定した。
また、シーズン3として「ただいまつり!」の開催が発表された。「ただいまつり!」は2014年8月に大阪・泉大津フェニックスにて初めて開催された野外ワンマンライブ。今年は場所を大阪府堺市・大浜公園へと移し、9月24日(月・祝)に4年ぶりに開催される。
【谷口鮪 コメント】
デビュー後初のKANA-BOON主催対バンライブ。
我々が青春時代に聴いて過ごした先輩達との共演ということで、緊張と興奮で夜も眠れません。
学生時代に何度もコピーしたASIAN KUNG-FU GENERATIONは、KANA-BOONのメジャーデビューへの大きなきっかけをくれたバンドであり、いまやレーベルの先輩です。
去年にはトリビュートにも参加させてもらい、ありがたいことに僕はちょこちょことアジカンのステージにも立たせてもらいました。感無量でした。
フジファブリックは2016年の七夕、フジフレンドパークに誘ってもらいました。
対談したり、ラジオでゆるゆると喋ったり、和気あいあいとした関係の先輩は少ないので、フジファブリックのフレンドリーさがとても嬉しかったです。(全然更新されていないライングループがあります。)
銀河を共に演奏したあの夜は忘れません。
ORANGE RANGEは実はガチンコ初めましてです。
フェスでライブを観た時に、話しかけに行こうか、でも緊張するしなぁ、どうしよう、、あ、行っちゃった!くそう!みたいなことが何度かありました。
中学時代、内気だった僕は、クラスのみんながORANGE RANGEで大盛り上がりしている輪に入れず、「山内公園」を聴きながら夜の田舎道をチャリで爆走していました。
青春の1ページです。
そんな、先輩3組を招いての東名阪対バンツアー。
ケータリングは何を用意したら喜んでもらえるだろうか、とか色々と考えています。
最高の夜になること間違いなしです!
さらに、デビュー翌年、2014年に開催された「ヨイサヨイサのただいまつり!」が帰ってきます!
自分達らしさをふんだんに詰め込んだ、ただいまつりは当時の自分達にとって大きなターニングポイントとなりました。
あれから、もう一度ただいまつりを開催すること、あの光景を見ることがずっと夢であり目標でした。
4年の時を経てパワーアップしたKANA-BOONの成せる全てをもって挑みます。
友達同士で、家族で、悔しいけどカップルで、もちろん一人ででも!みんなが楽しめるライブを作ります!是非遊びに来てください!
●ライブ情報
「KANA-BOONのGO!GO!5周年!シーズン2
東名阪対バンツアー『Let’s go TAI-BAAN!!』」
5月30日(水)東京 Zepp Tokyo
KANA-BOON / ASIAN KUNG-FU GENERATION
6月7日(木)愛知 Zepp Nagoya
KANA-BOON / ORANGE RANGE
6月8日(金)大阪 Zepp Osaka Bayside
KANA-BOON / フジファブリック
「KANA-BOONのGO!GO!5周年!シーズン3
野外ワンマン ヨイサヨイサのただいまつり!2018 in 堺」
日程:9月24日(月・休)
会場:大阪府堺市・大浜公園
チケット:¥4,000(税込)※ファミリーチケットあり