エミネムの“スタン”がメリアム・ウェブスター辞典に登録される。2017年にはオックスフォード英語辞典にも

エミネムの“スタン”がメリアム・ウェブスター辞典に登録される。2017年にはオックスフォード英語辞典にも

2000年にリリースされたエミネムの曲“スタン”から派生した、「熱狂的でクレイジーなファン」を意味する単語「stan」が、メリアム・ウェブスター辞典に登録されたことが明らかとなった。

“スタン”という曲は、エミネムの分身であるスリムに執拗に手紙を送り続けるスタンという名前のファンについて歌ったもの。

スリムから返事が来ないことに苛立ち始めたスタンの手紙は、徐々に狂信的かつ怒りに満ちた内容になり、最終的にスタンは自殺してしまう。


現地時間4月23日にメリアム・ウェブスター辞典が、「『Stan』が名詞と動詞として加えられました」とツイートし、辞書に登録されたことを発表していた。


Stereogum」によると、「stan」の名詞は「極度に、または過剰に熱狂的で献身的なファン」という意味になり、動詞は「ファンであることを極度に、または過剰に示すこと。誰か、もしくは何かに対して極度に献身的で熱狂的なファンであること」と定義されているという。

「stan」が辞書に掲載されたのは今回が初めてではなく、すでに2017年にオックスフォード英語辞典に登録されている。

なお、エミネムは3月に20周年を迎える『ザ・スリム・シェイディ LP』(2000年)のリイシュー盤をリリースしていた
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする