公開されたMVは、同曲の作詞・作曲・編曲を務めたVaundyが監督を担当し、菅田演じる夢の中で彷徨う男が、夢見る「ポップスター」に変身し歌い、また目覚めては忘れて日常を進んでいく、今までのMVとはまた一線を画すクールな映像となっているという。今回Vaundyは、アーティスト写真・ジャケット写真とともにトータルプロデュースしており、写真の撮影も担当。菅田自身も現役大学生で22歳の彼にレコーディングや撮影現場でも刺激を受けながら、クリエイティブが完成したのだという。
なお、本日6月7日(火)は菅田将暉 音楽アーティストデビュー5周年記念日で、同曲と『COLLAGE』CDシークレットトラック収録の“Standby”がリリース、ツアー情報に加え、オフィシャルYouTubeチャンネルにて、“見たこともない景色”、“ばかになっちゃったのかな”、“呼吸”MVフルVer.が6月8日(水)、9日(木)、10日(金)の3日間にわたって公開されるほか、今週末、来週末にかけて過去のライブ映像4本がYouTubeプレミア公開されるなど、5つの企画が発表された。
【菅田将暉 コメント】
摩訶不思議な世界に見えてじっくり見れば見るほど自分事に見えてくる。
今までとこれからの間には、誰も知らない一人のお話。
Vaundy監督の遊び心がふんだんに詰まったMV、是非お楽しみ下さい。
【Vaundy コメント】
この作品は曲を作った時にぼくが想像していた映像をそのまま形にしました。
特に、目を見開くカットからPOPスターに変身していくシーンは僕の想像した通りの仕上がりで、菅田さんにしかできないものになっていると思います。
我ながら何度見てもかっこいいです。
本気で挑んだ初映像監督作品で菅田さんを撮ることができて、とても光栄で貴重な体験でした。
ぜひ楽しんでください。
●配信情報
『惑う糸』
作詞・作曲・編曲:Vaundy
配信中
『Standby』
作詞・作曲:しゅーじまん
編曲:トオミヨウ
配信中
●ツアー情報
「菅田将暉 LIVE TOUR 2022 『クワイエットジャーニー』」
10月28日(金) 大阪 Zepp Osaka Bayside 開場18:00/開演19:00
10月29日(土) 大阪 Zepp Osaka Bayside 開場15:00/開演16:00
11月5日(土) 北海道 Zepp Sapporo 開場17:00/開演18:00
11月6日(日) 北海道 Zepp Sapporo 開場15:00/開演16:00
11月11日(金) 福岡 Zepp Fukuoka 開場18:00/開演19:00
11月12日(土) 福岡 Zepp Fukuoka 開場15:00/開演16:00
11月18日(金) 東京 Zepp DiverCity TOKYO 開場18:00/開演19:00
11月19日(土) 東京 Zepp DiverCity TOKYO 開場15:00/開演16:00
11月25日(金) 愛知 Zepp Nagoya 開場18:00/開演19:00
11月26日(土) 愛知 Zepp Nagoya 開場15:00/開演16:00
12月3日(土) 宮城 SENDAI GIGS 開場17:00/開演18:00
12月4日(日) 宮城 SENDAI GIGS 開場15:00/開演16:00
●主なラインナップ
・米津玄師
・別冊JAPAN JAM 2022
・SEKAI NO OWARI
・あいみょん
・MAN WITH A MISSION
・ほかラインナップはこちら
ご購入はこちら