『127時間』の音楽について

『127時間』の音楽について

『ザ・ファイター』に続き、これまた本年度のアカデミー賞の作品賞にノミネートされているダニー・ボイルの新作『127時間』。

アメリカのオフィシャル・トレイラーでバンド・オブ・ホーセズの“フューネラル”が絶妙に使われていたんで、それを楽しみに観に行った。
http://www.youtube.com/watch?v=OlhLOWTnVoQ&feature=fvw
そしたら、劇中では使われていなかった。
でも、その不満を吹き飛ばすほどあまりにも素晴らしいサプライズがラストに。
それがシガー・ロスの5枚目『残響』からの“フェスティバル”。
日本公開は6月ということで、曲に使われ方に関して詳しくは書かかないけど(物語を知ってれば、ある程度、想像できちゃうかと思うけど)、ダニー・ボイルの圧倒的なセンスには脱帽するしかない。まいりました。

監督の前作『スラムドッグ$ミリオネア』における楽曲で、2009年度のアカデミー賞で作曲賞と歌曲賞に輝いたA.R.ラフマーンが再び手掛けたスコアもまた秀逸。
本年度のアカデミー賞でも作曲賞と歌曲賞にノミネートされている。

映画も素晴らしいので、公開時には特集を組みたいと思っている。(内田亮)

(C)2010 TWENTIETH CENTURY FOX
CUT 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする