アーティスト

    そこにこだわるJames Murphyがやっぱり好き

    そこにこだわるJames Murphyがやっぱり好き

    元LCDサウンドシステムのJames Murphyが、ニューヨークの地下鉄についてJames Murphyらしいとしかいいようのないことを企んでいるようです。

    この15年間、低コストの音楽的ソリューションを作ってきたというのだが、それは、ニューヨークの地下鉄のすべての駅に固有の音の組み合わせを作っていて、乗客が切符や定期をかざすたびに別々の音がなるというもの。駅が混雑するほど、素敵なハーモニーが生まれるという仕組みらしいです。ニューヨークの地下鉄、468の駅で、異なるキーの音の組み合わせが鳴るんだとか。

    すごっ。

    でも、地下鉄の駅整備のため90万ドル使うことを行政は決めているらしく、可能かも?!と。
    ただしNYの地下鉄をはじめとする交通機関を運営しているMTAのスポークスパーソンは、「不協和音は技術上当たり前のことで、気にしてません。とてもクールなアイディアですが、実行するのは難しいでしょう。お金と時間がかかりますから。行政が『アート・プロジェクト』を気にかけるとは思えないので」とつれないです。

    http://online.wsj.com/news/articles/SB10001424052702303973704579352971265881570

    コーヒーも実現した男なので、可能なんでは?! なんて……。そもそも、日本の駅の発着音がヒントだったらいいです。
    羽鳥麻美の「POP郊外散歩」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on