アーティスト

    大型(?) 新人、アシガルユース

    大型(?) 新人、アシガルユース

    昨日は、最近聴いてめちゃくちゃ気になっていた新人、アシガルユースの取材。

    ええと、写真のとおり、おデブなメンバーがふたりほどいらっしゃいます。
    このふたりが中心になって結成されたバンドです。
    で、デビューアルバムの名前が『Nice to MEAT You』。
    つまり「初めまして!」と言いながら肉をギュッと押し付けてくる感じなわけです。

    で、彼らの何が一番すごいかっていうと、見た目と曲のギャップ。
    こんな感じなのに(失礼!)、極上にポップなギターロックを鳴らすんである。
    80〜90年代のJ-POPをお腹いっぱいに吸収して、それをキラキラにキャッチーな歌メロに変えて、失恋の記憶や日々の切なさを甘酸っぱくかき鳴らすギターロック。正直、かなりセンスあると思います。

    しかし、まあ、ちょっと待てと。お前らもっと、世界に対してルサンチマン(怨念)とかあるはずなんじゃないの? だからこそロックやる意味あるんじゃないの? そのへんどうなってるの? という疑問を携えて、会ってきました。結果は……いやー、面白かった!

    気になった人、この写真にクスッときた人は、ぜひ次号JAPANの「NEWCOMER」をチェック!(松村)
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on