アーティスト

    コロムビア100 周年記念

    コロムビア100 周年記念

    今日、100周年を迎えたコロムビアの記念イベントに行って来ました。

    いきなり白いロングコートの中村雅俊が出てきたかと思ったら、新沼謙治とか八代亜紀とか細川たかしとか小林幸子が次々とカラオケでヒット曲を披露! 
    そして、落語コーナーでは林家たい平師匠が登場!
    さらに、アニソン・コーナーでは“宇宙戦艦ヤマト”や“キャンディ・キャンディ”や水木一郎アニキの“マジンガーZ”って、すんごい豪華!

    社名が元の日本コロムビアに戻り、社歴40年とか50年とかのベテラン・ミュージシャンの方々は喜んでいた。

    そんな厳かで華やかな空気の中、毛皮のマリーズがバンドセットで登場!
    メンバー全員、黒の上下で志磨は髪を結い上げフォーマルな格好をしているが、ドラムのフジヤマはいつもの裸に蝶ネクタイ姿。司会者のお姉さんに「すごい方が登場して参りましたが……」と言われていた。
    確かに小林幸子の天使をモチーフにした着物や、冠二郎の電飾スーツに、匹敵できるインパクトかも。

    年代の違う人たちに向かって放たれる“コミック・ジェネレイション”、剥き出しにされたメッセージが新鮮だった。

    詳しくは、JAPANのコラム「ここはどこ?」でレポートします。
    (井上)
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on