アーティスト

    特集:【JAPAN'S NEXT 2013】に登場の、完全にノンフィクションがやばい

    特集:【JAPAN'S NEXT 2013】に登場の、完全にノンフィクションがやばい

    完全にノンフィクション、つまり「現実オンリー」ともいえるただならぬ名前にひっかかった人も多いでしょう。
    2ndミニアルバム『※この音源は完全にノンフィクションです。2』をリリースした要注目のアーティストなわけですが、発売中のJAPANの特集「JAPAN'S NEXT 2013」でいったい完全にノンフィクションとは何ぞや、というところに迫っております。

    完ノン(略す場合はこのように)は首謀者・別所英和を中心に不特定多数のアーティストで構成されるバンドプロジェクト。
    写真のように、別所はライヴでもPVでも某ヒーローのお面を被ったり手にしたりしていて、ヴィジュアルの匿名性が高いのも特徴です。

    聴いてまずグッと心をつかまれるのが、ソリッドなギターサウンドと感傷的なメロディ。
    そして過去の日々が不意にフラッシュバックするような、不思議なノスタルジーに満ちた歌詞。

    バンド名の通り、歌詞の中で描かれるのはどうしようもない現実世界なのですが、特に強く表れているのが「変えられない過去」に対する思い。
    別所によれば、過去への執着は転勤族だった子どもの時に感じた「自分と過去を共有してる人がいない」という疎外感から来るものなんだそう。

    だから完ノンの曲を聴くとちょっと切ない気持ちになるのです。
    でもそれが心地よくてくせになる。

    ↓は『※この音源は完全にノンフィクションです。2』のリード曲“DRUNK NEWCITY”


    シュールでクールな映像。(小新井)
    ROCKIN'ON JAPAN 編集部日記の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on