アーティスト

    ミューズ、ワイト島フェスのヘッドライナー出演を大盛況で終了! ライブ中に新デジタル楽器”ロボット・ハンド”も登場!

    ミューズ、ワイト島フェスのヘッドライナー出演を大盛況で終了!  ライブ中に新デジタル楽器”ロボット・ハンド”も登場!

    ★8月26日に世界同時リリースされる最新アルバム『Will of the People』に備え、
    現在欧州諸国のフェスを廻るヘッドライン・ツアー中のミューズですが、

    週末の6/19(日)は英ワイト島フェス 2022の最終日トリとして出演!!!

    ミューズ、ワイト島フェスのヘッドライナー出演を大盛況で終了!  ライブ中に新デジタル楽器”ロボット・ハンド”も登場!

    UKでは英Sky Arts系のTVチャンネルでライブ中継をしていて筆者も週末ずっと観ていたのですが、

    花火やレーザー光線ライトやネオン観覧車や炎を吹き出すロケット砲などなど、
    凝りに凝りまくったステージ演出を総動員し今年最高のポスト・コロナ・パーティーを展開!!!
    全国から集まった5万人のファンを狂喜させていた。

    (1)当日のライブの様子を報じる英メディアの記事は以下のリンクから。

    英BBCの記事(ライブ当日のハイライト写真が沢山見れます)
    https://www.bbc.co.uk/news/uk-england-hampshire-61862721


    英ケラング誌の記事(多数のライブ写真+当日のセトリが見れます)
    https://www.kerrang.com/muse-bring-epic-show-to-isle-of-wight-jam-slipknot-and-guns-n-roses-during-set


    (2)さらに今回のライブでは”Upriging”のイントロで新種のデジタル楽器=Robot Handまで初披露!!!


    「腕に嵌める手袋にシンセのキーボードを埋め込んだ新種のデジタル楽器」なんだけど、
    いかにもSFフェチのマシューらしい奇抜なアイデアというか、
    映画『プレデター』に出てくるプラズマ兵器の手袋みたいというか(笑)。

    英TV局のプレゼンターも
    「マシュー・ベラミーは毎回どこからこんなクールな楽器を見つけてくるんだ!?」と驚いていた。



    ロッキング・オン最新号(2022年7月号)のご購入は、お近くの書店または以下のリンク先より。

    ミューズ、ワイト島フェスのヘッドライナー出演を大盛況で終了!  ライブ中に新デジタル楽器”ロボット・ハンド”も登場!

    児島由紀子の「ロンドン通信」の最新記事
    公式SNSアカウントをフォローする

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on