ニール・ヤング&クレイジー・ホースの新作『アメリカーナ』全曲ストリーミング中♪
2012.06.01 18:30
UKは明日6月2日(土)~6月5日(火)まで4連休のダイアモンド・ジュビリー・ウィークエンドに突入。
英女王即位60周年記念を祝うこの国民行事、
ロンドンのテームズ河で祝祭パレードが催されたり、バッキンガム・パレスで行われる特別ライヴなど、
国中で様々なパーティーやイベントが予定されているわけですが。
★そんな中、
ニール・ヤング&クレイジー・ホースの9年ぶりの新作『アメリカーナ』も、
6月5日のジュビリー・デイに合わせて英リリースされる(日本発売は6月13日)。
今ならこちらの特設ページで全曲試聴できます♪
↓
http://www.guardian.co.uk/music/musicblog/2012/may/29/neil-young-crazy-horse-americana
、、、にしても、
何故カナダ人=ニール・ヤングの新作を英女王即位記念の日にリリース???
アルバム自体は19世紀~20世紀のアメリカン・フォークソングのカバー集なのに。
と不思議に思っていたら、
英国国歌”God Save The Queen”のカバーも収録されていたんですね。納得。
実は筆者は過去ニール御大に2度インタヴューしたことがあって、
2度ともサンフランシスコ郊外の山奥にある御大の農場・自宅へお邪魔しての取材だったのだが、
ラディカル&エッジー&気難しいイメージとは裏腹に、
素顔のご本人は実に穏やかで優しく、とことんレイドバックした仙人みたいな人だった。
だがしかし、
かつては”ジョニー・ロットンについての歌”を書いたほど”永遠にパンクなアティチュード”を内に秘めるニール御大、
この”God Save The Queen”のカバーも英女王へのトリビュート・ソングというよりは、全く別モノになってます(笑)。
さすが!