USで17年ぶりの記録を打ち立てた16歳のニュージーランド発女性シンガーLorde。デビュー作がストリーミング開始
2013.09.25 22:31
アメリカではビルボードのオルタナ・シングル・チャートで、17年ぶりに女性ソロシンガーとして1位を獲得して話題となったLorde。ニュージーランド出身にしてまだ16歳! つまり、最後に女性シンガーTracy Bonhamが1位を獲ったのは、彼女が生まれる前(笑)。1位になったシングルは、”Royals”で、曲のビデオはこちらです。
この間、小規模なアメリカツアーがあり、NYでも700人キャパの会場でライブを行ったのですが、即完売。LAのライブには、あのクロエ・モレッツも駆けつけたようで、興奮してツイートしていました。つまり、現時点では彼女世代、10代くらいの女の子達に熱狂的な支持をされていて、NYのライブでも(私は観逃しましたが。友人の話によると)、まだアルバムも発売されていないのに、観客は知っている限りの曲を大合唱していたそうです。サウンド的にはエレクトロで、頑張る女の子達のアンセムを鋭い歌詞で歌っているところが10代の女の子達のカリスマになっている理由かと。
実は、これから再びアメリカツアーがあるのですが、NYでは前回ほとんど何の宣伝もなかったのに、700人が即完売。恐らく宣伝がなくても、独自のソーシャルネットワークで売り切れる人気なのだと思います。今回は、キャパ1500人の会場で開催となったのですが、それも即完売!!! 追加公演も出ましたが、それも即完売!! もう1日追加でそれも完売。すごいです。本当にまだ何の宣伝もされてないのに! というわけで、会場が大きいから大丈夫だろうと余裕ぶちかましていて私もチケット買っていないのですが(汗)、どうにかして観て来たいと思います。NYライブは、9月30日、10月1日、3日となります。
デビュー作『Pure Heroine』は、アメリカでは9月30日に発売。アルバムストリーミングはこちら。
http://consequenceofsound.net/2013/09/stream-lordes-debut-album-pure-heroine/
セカンド・シングル”Tennis Court”のビデオはこちら。