Kings Of Leonの新曲が素晴らしい件について、そして釣りとゴルフ

Kings Of Leonの新曲が素晴らしい件について、そして釣りとゴルフ

グラミー賞3冠バンド、Kings Of Leonの一昨日から公開されたニュー・シングル“Radioactive”。日本からだと聴けない場合もあるが、こちらからだと確実に観られる。

http://www.nme.com/blog/index.php?blog=10&title=kings_of_leon_s_radioactive_video_wtf&more=1&c=1&tb=1&pb=1

もう、このビデオがまんまだけど、この女好きでハッパ好きな白人4人組は、本気でゴスペル・ミュージックなんつうものをやろうとしてるんだと思う。
それで、ああいう音になってしまうんだから面白い。というか、そこにこそKings Of Leonの魔法はあると思う。

ちなみに、このビデオ・クリップでは、メンバーが釣りをやるシーンが登場するが、発売中の号のミュージシャンお部屋紹介連載「Room Of The Month」でも紹介している通り、この人たち、かなりの釣りキチ。

日本では奥田民生や吉井和哉などが釣り好きのミュージシャンとして有名だけれど、洋楽だとあんまり思いつかない。たくさんいるんだろうけど、パッと見たところクラプトン、ロジャー・ダルトリー、ELPのグレッグ・エイクは釣り好きらしい。広大な土地を持ってそうなミュージシャンばかりなのは、必然か。

ちなみにKings Of Leonの面々はゴルフ好きでも知られる。そして、ロック界でゴルフ好きと言えば、この人、アリス・クーパー。自分でトーナメントを開くぐらいのゴルフ狂。自分、全然ゴルフなんてやったことありませんが。(古川)
rockin'on 編集部日記の最新記事
公式SNSアカウントをフォローする
フォローする
音楽WEBメディア rockin’on.com
邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
洋楽誌 rockin’on