フロントマンの尾崎世界観、小泉拓(ドラム)、長谷川カオナシ(ベース)、小川幸慈(ギター)、
この4人の現メンバーになってからクリープハイプは10周年を迎える。
その10年間、クリープハイプには常に困難があった。
尾崎世界観の心の葛藤、メンバー間のすれ違い、レコード会社との摩擦──そして尾崎は声に不調をきたし、自分が望むように歌えなくなっていく…。
そうした困難の一つ一つを、乗り越えたり、受け入れたり、逃げたりしながら、でもどんな時でも「バンド」として10年間を彼らは生き延びてきた。
ずれてしまった地点から這い上がる兆しとなった前作アルバム『世界観』を作ることができて、さらに「バンド」として十全に機能できて尾崎のソングライティングも勢いと鮮やかさが溢れ始めた最新アルバムが大きく受け入れられることができたこのタイミングに、『10周年』を掲げることはけして無意味なことではないはずだ。
そしてその10年間を見てきた僕らリスナーも、クリープハイプに対して抜き差しならないような、かけがえのないような、そんな信頼感を抱いている。
みんなで再び新しい旅が始まるような気がするのは、僕だけのはずがない。
メンバー4人で10年間を振り返ったロングインタビュー、本日発売のROCKIN'ON JAPANに掲載しています。
ぜひチェックしてください。
クリープハイプにインタビューしました
2019.12.28 19:51