2001年に結成。メンバーは、尾崎世界観(Vo・G)、小川幸慈(G)、長谷川カオナシ(B)、小泉拓(Dr)。2009年11月に現体制となり、2012年4月、アルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』でメジャーデビュー。2018年5月に二度目の日本武道館公演を開催し、同年9月、メジャー5thアルバム『泣きたくなるほど嬉しい日々に』をリリース。2020年には現体制で10周年を迎えた。2021年、尾崎世界観による単行本『母影』が第164回芥川賞候補作となる。同年12月に、6thアルバム『夜にしがみついて、朝で溶かして』をリリース。
(続きを見る)
世の中にはいろんなラブソングがある。恋の始まりのドキドキ感や、片想いの切ない気持ち、失恋の悲しさは、恋愛を経験した人なら誰もが共感できるテーマだろう。そして、恋愛のリアリティを追求していく上で実は欠…
尾崎世界観は、間違いなく21世紀最高峰のリリシストの一人だ。小綺麗な虚飾をすべて削ぎ落とした言葉で抜き差しならない毎日のリアリティを暴き、心の深い部分に蠢く「本当のこと」を共有させてしまう。繊細な文学…
10-FEETが、今年2022年のバンド結成25周年・四半世紀のアニバーサリーイヤーの第1弾リリースとして、コラボレーションアルバム『6-feat』シリーズの第3弾アルバム『10-feat』(読み:テンフィート)を3月23日(水…
生活と性愛のどん底のリアリティを描きながら、飾り気のないバンドサウンドでロックしてきたクリープハイプ。その極端なまでの誠実さは、リスナーともベアナックルで打ち合うような「本気」として作品の中に織り込…
映画『帝一の國』主題歌としても話題のニューシングル『イト』を2017年4月26日(水)にリリースするクリープハイプ。 発売中の『ROCKIN’ON JAPAN』5月号には、この作品について、そして自身の心境を尾崎世界観(…
先週2016年8月8日(月)~8月14日(日)の間に、エントリーされた邦楽ブログの中より、アーティストオフショットを掲載しているブログをご紹介致します。 Mr.Childrenにインタビューしました。そのショット 米…
“真実”っていう曲だからこそ、意図的に作っているっていうことを伝えたかった 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』4月号にクリープハイプが登場! クリープハイプの真実に迫る EP『だからそれは真実』にさらけ出し…
バンドっていうのが軸足であって、本もあって、それこそテレビとか、 すげえなあ、落ち着いているなあと思うもん。俺は浮足立っちゃうし(清水) (back numberの)めちゃくちゃ鉛筆の跡が見える感じが好きなんだ…
クリープハイプが、現メンバー10周年を記念した「#クリープハイプみが深い」にて“愛す”のトリビュートアニメ3作品を公開した。 同映像は、独特の世界観でクセになるループGIF動画をSNS上で発信する「おーくボ」…
8月10日(金)、11日(土・祝)に石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて行われる「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」のタイムテーブルが発表された。 今回の発表で、フェスの象徴とも言えるフィナーレ…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「クリープハイプ」の アーティスト情報を掲載しています。