アーティスト
    米津玄師
    Pic by 小浪次郎
    ロックでポップなアニソンに振り切った新曲“ピースサイン”に迫る最速インタビュー!

    米津玄師の新曲は、週刊少年ジャンプに連載中のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマで、その名も“ピースサイン”。曲調もまさに少年ジャンプのヒーローものアニメ主題歌にぴったりで、歌詞も《さらば掲げろピースサイン/転がっていくストーリーを》というスカッと抜けのいい言葉が飛び込んでくる。 米津玄師の中にある少年性、もっと言えば「少年ジャンプ性」が鮮やかに焼き付けられた今回の“ピースサイン”。思えば前のシングル“orion”のテーマは「恋愛」だった。アルバム『Bremen』以降の米津玄師は、いつの間にか誰よりも素直で、ピュアで、ポップになっているのではないだろうか? 2017年4月28日(金)発売の『ROCKIN’ON JAPAN』に掲載される“ピースサイン”に迫った最速インタビューの一部を、発売に先がけて掲載する。

    インタビュー=山崎洋一郎

    自分が思う王道……それこそBUMP OF CHICKENとか、アジカン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)とか、RADWIMPSとかから自分は影響を受けていて、自分の中でもそういう音像があって。そういうものが作りたい、小学生、中学生くらいの自分が恋焦がれていたような音楽を、今25、26歳になった自分が作るならどういう曲なんだ?っていうことばかり考えていた

    いまだにその曲(『デジモンアドベンチャー』オープニング曲“Butter-Fly”)を聴くと、毎週ワクワクしながらアニメを観てたなとか鮮明に思い出すし。今になっても音楽を聴くだけで昔幸せだった時間を思い出すことができる。そういうものとして自分の中に深く根付いている音楽があるのは、ものすごく、今現在を生きている者として、幸せなことだなあって

    確固たる自分自身なんてひとつも持ってなくて。その都度その都度、自分をその環境に適応できるように作り替えながら生きてきたなあって思うんですよね。これが本当の自分です、みたいな感覚って一切自分の中になくて。自分の中にはいろんな自分がいて、そのありとあらゆる面を知ってもらいたいっていう感じはある

    いわゆるアーティストとか、芸術家的な人間っていうのはもっと盲目的であって、ひとつのものに向かっていくべきものなんだって考えがあるとして。そういう点で俺は芸術家になるつもりがまったくないんですよね。ご飯食べることすらままならない現代社会において、猪突猛進にひとつの方向に向かって破滅的にやっていくのって、俺はあまりかっこいいと思えない

    俺の中での青春って、決して得られないものを求めようとする行為だと思うんですよね。今の自分が小学生、中学生だった頃の自分を客観的に眺めていて、あの頃の美しさと今の自分の関係性、そういうもので、その美しさをなんとかしてこの“ピースサイン”にの中にほんの少しでもいいから閉じ込めることはできないだろうか?っていうことをすごく考えていた

    続きは2017年4月28日(金)発売のロッキング・オン・ジャパン6月号で!

    ロッキング・オン・ジャパン
    • ROCKIN’ON JAPAN 2017年6月号

    星野 源 “恋”の大ヒットがもたらしたもの、今思うこと、そして未来まで―― まだ誰も知らない、星野 源の現在地と「これから」をめぐるスペシャルインタビュー

    • ●ゆず
      13年半ぶりのJAPAN登場! 「たったふたり」で歩んできた20年のすべてを「この10曲」でひもとく、3時間半の超ロングインタビュー!
      ●米津玄師
      新曲“ピースサイン”を最速で語る! ロックでポップな「アニソン」へと振り切った衝動と情熱とは?
      ●WANIMA
      たまアリ大成功、unBORDEとのレーベル契約、ニューシングル『Gotta Go!!』――すべてを語る!
      ●04 Limited Sazabys YON FES 2017
      4人の「大切な場所」――2年目のYON FES完全レポート&後日インタビュー!
      ●plenty
      plenty、解散。彼らが背負うものとこれからのこと――その真実を江沼が語った
      ●BLUE ENCOUNT
      もう「号泣」しないブルエンの現在地に迫る、田邊ソロインタビュー
      ●Aimer
      彼女の声はどこからやってきたのか? 2万字インタビューで明かされる、歌姫の秘密
      ●Mrs. GREEN APPLE
      強力シングル『どこかで日は昇る』 完成! 変幻自在な3曲を5人で語る!
      ●さユり
      ひとりきりの闘いから、みんなと繋がる未来へ――運命のアルバム『ミカヅキの航海』のすべて
      ●The Birthday
      「遊牧民」と名付けられたアルバム『NOMAD』。9枚目にして彼らは今、どこに転がっていくのか?
      ●VAMPS
      ふたりで登場! ニューアルバム『UNDERWORLD』に込められた、彼らの真意とはなんなのか?
      ●androp
      衝撃の前作『blue』を経て手に入れた、彼らの新しい光――“Prism”を全員で語る
      ●NO NUKES 2017
      5回目の脱原発イベント「NO NUKES」。未来のために音楽と意志が鳴り響いた2日間をレポート
      ●JAPAN’S NEXT TURBO 2017
      最強8バンドが奇跡の集結! 完全レポート&出演者座談会!!
      ●TOTALFAT
      極太のフルアルバム『FAT』から見えてきた、バンド、そして「パンク」の真髄
      ●藤原さくら
      月9ドラマ主演から1年。大きな挑戦で成長した彼女が放つアルバム『PLAY』とは?
      ●宇宙まお
      ひとりの女性の日常を描ききった最高傑作『ベッド・シッティング・ルーム』を語る!
      ●ポルカドットスティングレイ
      ポルカの快進撃は続く。待望の1stミニアルバム『大正義』インタビュー!!
      ●中村一義
      デビュー20周年。セルフカバーベストアルバム『最高築』から見る、「自室から世界へ放たれるロック」の先駆者の歩みに迫る
      ●SAKANAMON
      過去最高濃度で生み出された新作『cue』から見えたバンドの醍醐味とは?
      ●HOWL BE QUIET
      自然体でつくり出したメジャー1stアルバム『Mr.HOLIC』で、たどり着いたバンドの核
      ●SCENE SPECIAL! KEYTALK
      『PARADISE』リリース記念フリーライブ「代々木でリリパパパラダイス」独占&完全密着!!
    • ●雑誌コード:09797-6
    • ●発売日:4月28日
    • ●定価:617円(+税)
    詳細はこちら
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on