コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!

コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート! - all pics by Shigeo Gomiall pics by Shigeo Gomi

"音楽フェスティバル × アートミュージアム"をコンセプトとし、ミュージシャンではTOKiMONSTAやソフィ・タッカーらが登場しインスピレーション溢れる一夜を作り上げた、ラム・ブランドBACARDÍ主催の完全招待制フリーパーティ「BACARDÍ “Over The Border”」。ここでは、6月29日(木)に東京、港区海岸の『TABLOID』で開催された、スペシャルなパーティの模様をダイジェストでお届けする。

本格的なBACARDÍカクテルを片手に、先鋭的なライブ・パフォーマンスとDJといった音楽はもちろん、インスタレーションをはじめとして、世界を舞台に活躍するクリエイターたちのアート作品も楽しむことができるということで早速エントランスでは趣向を凝らした巨大なオブジェがお出迎え。

コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!

会場内に入ると、こちらでも、最先端の音楽とアートを同時にエンジョイできるイベントらしく、意匠を凝らしたディテールがあちこちで発見できる。メインフロアを見上げるとMIRRORBOWLER制作のオブジェがあり、照明によって空間の表情が次々に変わっていくのが印象的だ。ライブペインティングのステージも設けられており、DJ Sarasa [DJ] + Hiroyasu Tsuri [Live Painting / Gallery]のパフォーマンスでは、BACARDÍ のブランドイメージと共振するコウモリをモチーフとした作品を堪能でき、「音楽フェスティバル × アートミュージアム」というコンセプトを体感することができた。

コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!
コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!
コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!

さて、ここまでは主にアートの視点で本イベントの模様をお伝えしてきたが、続いては「音楽フェスティバル × アートミュージアム」における「音楽」と「アート」という2つの柱のうち「音楽」について、出演陣のバックグラウンドとともにピックアップしてお届けしたい。

【TOKiMONSTA】
奇才フライング・ロータス率いるBrainfeederが認めた“初”の女性アーティスト。最新アルバム「FOVERE」ではネクスト・ケンドリック・ラマーとも称されるアンダーソン・パックと共演するなど、「ボーダレス」が当たり前となった2017年に、先鋭のさらに先を行くようなアーティストだ。


この日のイベントでは、メロウなベース・ミュージックを中心としたライブセットを披露。とりわけ、先日亡くなったProdigy所属のMobb Deep / Shook Ones Part IIからKendrick Lamar/Alrightへのミックスではピークを作り出し、観客の盛り上がりが足りなくなればすかさずEDM ~ Houseで空気を変え―—と、さすがはLA伝説の『Low End Theory』で名を挙げてきただけあるパフォーマンスを披露した。

コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!

【SOFI TUKKER】
ブラジルのボサノヴァに影響を受けたギタリストで歌手のSophieとハウスDJのTuckerが2014年に結成、ブルックリンに拠点を置く男女混合デュオ。異国情緒の中に文学性とダンス・ミュージックのプリミティブな躍動感を持ち込んだ“Drinkee”は、グラミー賞の最優秀ダンス・レコーディング賞にもノミネートしている。ワールド・ミュージックの可能性を全く新たな視点から切り拓くという意味でもトレンド感満載のデュオだ。“Drinkee”のMVはこちら。


本人達が過去のインタビューで話しているところによると、上記MVでも確認できる「Book Tree」と呼んでいる手製の打楽器をライブでも用いているという彼ら。パッドの部分には実際の本が使われており様々な音が出るようになっているというが、この日のイベントもこの楽器を目撃することができた。ライブの中盤にはEDM的な展開も見られ、今後の伸びしろも充分に感じさせた。

コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!

【Anna Straker】
ジェイムス・ブレイクやジェイミーXXがリアルタイムで影響を受けた最初のアーティスト、と言う新世代がどんどん登場・活躍している2017年だが、彼女もそんなアーティストのひとりだ。イヤーズ&イヤーズやルディメンタルらのバックコーラスからキャリアをスタートさせたというプロフィールからも想像できる、オーセンティックな才能はこの日のライブでもしっかり発揮されていた。 

コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!


さて、BACARDÍ が送るイベントということで欠かせないのはリカーの存在である。メインフロアの中央にスタイリッシュに位置するバーカウンターはひときわ存在感を発揮し、ウェアハウスを一瞬でクラブ&アート空間に変える役割を果たしている。モヒート、キューバ・リブレ、ラム・ハイボールといったカクテルやショット(BACARDÍ ブラックのソーダ割り)を片手にアートを存分に楽しむことができた。

コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!
コンセプトは"音楽フェスティバル × アートミュージアム"。BACARDÍ主催、特別なパーティーの模様をレポート!

ジャンルやコンセプトといった堅苦しさからオーディエンスを解放するかのように、多彩なアーティスト達が集い繰り広げられたBACARDÍ “Over The Border”ローンチ・パーティーのコンセプトは、以下のアフタームービーからも伝わってくる。


本イベント出演ラインナップは以下のとおり。

TOKiMONSTA [Live]
SOFI TUKKER [Live]
Anna Straker [Live]
Ei Wada’s Braun Tube Jazz Band [Media Art]
DJ Sarasa [DJ]
Naoki Serizawa [DJ]
Hiroyasu Tsuri [Live Painting / Gallery]
澁谷忠臣 [Gallery]
ARISAK [Photo Performer / Gallery]
AIBA [Lighting Artist]
R領域 [Installation Art]
MIRRORBOWLER [Installation Art]

なお、名古屋、札幌、福岡でサテライトパーティの開催も決定している。開催概要は以下のとおり。「ボーダレス」が当たり前になる今においてなお、真に先鋭的な本プロジェクト。ぜひイベントに足を運んでみてほしい。

開催概要-----------------------------------------------------------

BACARDÍ “Over The Border” Satellite Party Nagoya
日 時:2017年8月20日(日)16:00〜21:00
会 場:ENCORE https://hacocoro.com/space/encore/
住 所:愛知県名古屋市東区東桜1丁目3−8 ヴェッセル丸杉ビルB1F
料 金:完全招待制(BACARDÍ “Over The Border”オフィシャルサイトにてメンバー登録ください)
出 演:DJ SARASA [DJ], NAOKI SERIZAWA [DJ], ARISAK [Live Shooting / Gallery], HIROYASU TSURI [Gallery], KAIRI × GENDAI [Showcase]

BACARDÍ “Over The Border” Satellite Party Sapporo
日 時:2017年9月3日(日)
会 場:MEET https://www.meetmeetmeet.net
住 所:北海道札幌市中央区北5条西11丁目8 Sacra bld. 4F
料 金:完全招待制(BACARDÍ “Over The Border”オフィシャルサイトにてメンバー登録ください)

BACARDÍ “Over The Border” Satellite Party Fukuoka
日 時:2017年10月8日(日)
会 場:UNION SODA https://unionsoda.jp
住 所:福岡県福岡市中央区大名1-1-3-201
料 金:完全招待制(BACARDÍ “Over The Border”オフィシャルサイトにてメンバー登録ください)

上記イベントのインビテーションが手に入るメンバー登録(抽選方式)は
BACARDÍ “Over The Border”オフィシャルサイトまで。
合言葉は #OverTheBorder
http://bacardi-overtheborder.jp

提供:バカルディ ジャパン
企画・制作:rockin'on 編集部
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする