アーティスト

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015、第4弾で降谷建志、フジファブリックら18組

    RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015、第4弾で降谷建志、フジファブリックら18組 - photo by DEXTUREphoto by DEXTURE

    2015年8月14日(金)~8月15日(土)に北海道:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージにて開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」の第4弾出演アーティストが発表された。

    今回出演がアナウンスされたのは以下の通り。

    2015年8月14日(金)
    安藤裕子
    envy
    ザ・コレクターズ
    水曜日のカンパネラ
    Drop’s
    THE BLACK COMET CLUB BAND
    シアターブルックwith SOIL&”PIMP”SESSIONS(for CAMPERS)※通し入場券をお持ちの方のみ観覧可能

    2015年8月15日(土)
    WEAVER
    うつみようこ & YOKOLOCO BAND
    OGRE YOU ASSHOLE
    黒田征太郎 (描く) × 中村達也(叩く)
    cero
    PIGGY BANKS
    フジファブリック
    降谷建志
    N’夙川BOYS

    【IN THE MIDNIGHT HOURS】
    "The Blues Is Alright "
    竹原ピストル/T字路s
    blues.the-butcher-590213 with
    うつみようこ+佐藤タイジ(シアターブルック)
    MONSTER大陸/Rei

    【TONE PARK】
    TAKKYU ISHINO(DJ)
    TOWA TEI(DJ)
    HIROSHI KAWANABE(DJ)
    SUGIURUMN(DJ)
    Agraph(DJ)
    DEVICEGIRLS(VJ)

    ※【TONE PARK】、【IN THE MIDNIGHT HOURS】はそれぞれ1アクトでカウントしています。

    あわせて、以下のアーティストよりコメントが寄せられている。

    --------------------------------
    【安藤裕子】
    今年も北海道にふらり、ふわりと降り立ちます。
    のんびり大きな空と大地を眺めたい。お歌ももちろん歌います。遊びに来てね

    【WEAVER】
    RISING SUN初出演決定しました!
    暑いのが苦手なゆとり世代の僕らも、石狩の涼しげな風を味方にすればこの夏1番のライヴが出来る気がしてなりません。
    皆さんもこの夏1番の思い出、一緒に作りませんか?
    石狩の大地に僕らが新しい風を吹かせます。楽しみにしていてください!

    【OGRE YOU ASSHOLE】
    よろしくお願いします。

    【ザ・コレクターズ】
    来年バンド結成30周年を迎えるTHE COLLECTORSの最新型パフォーマンスを要チェック!

    【水曜日のカンパネラ】
    北海道の地名でラップやったら、本当に北海道のフェスが呼んでくれたー!!!
    石狩湾、海水ひたひたで待ってろよ!!
    いま鮭取りにいくから!!

    【SOIL&"PIMP"SESSIONS】
    CAMPERSであいましょう。

    【竹原ピストル】
    一昨年出演させていただいた際にいただいたパスケースを今だに首から下げています。
    またライジングに出れますように。って願かけもしていたから、またこうして出演の機会をいただけることになって、本当に嬉しいです。うん、本ッ当に、すっごく嬉しい!!

    【Drop's】
    10代の頃から、ライジングだけのあの空気が大好きです。想像するだけで、ワクワク!楽しみましょう!

    【THE BLACK COMET CLUB BAND】
    期待の?!謎の?!新人バンド?!
    ツインドラムによるド派手なロックンロール炸裂?!
    その名もTHE BLACK COMET CLUB BAND!
    初ライブ!お披露目ステージを目撃せよ!!!

    【blues.the-butcher-590213】
    久しぶりのライジング・サン、メンバー一同すごく楽しみにしています。今年はブルーズ・レディうつみようこ、そしてシアターブルックの佐藤タイジも参加して真夜中のブルーズ・パーティだ!

    【Rei】
    でっかい空の下で思いっきり歌えことが嬉しくって
    今からとってもわくわくしています!
    --------------------------------

    またRO69では、このサイトでピックアップした全国各地のフェスをまとめている「フェスマップ」を公開しています。是非ご覧ください!

    フェスマップ
    http://ro69.jp/feat/fesmap/

    フェス情報は以下の通り。

    ●フェス情報
    「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」
    日程:
    2015年8月14日(金)〈雨天決行〉
    2015年8月15日(土)〈雨天決行・オールナイト開催〉
    会場:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ(住所:小樽市銭函5丁目)
    時間:
    14日 OPEN 10:00 LIVE START 15:00 LIVE END 23:00予定
    15日 OPEN 10:00 LIVE START 12:30 LIVE END 05:00(16日)予定
    14⽇(⾦)
    ⾚い公園 / 安藤裕子 / androp / envy / KANA-BOON / ザ・コレクターズ / サニーデイ・サービス / 佐野元春&THE COYOTE BAND / シアターブルック with SOIL&”PIMP“SESSIONS(for CAMPERS) / JiLL-Decoy association /水曜日のカンパネラ / the day / the telephones / Drop’s / ハナレグミ / BIGMAMA / Fear, and Loathing in Las Vegas / PHONO TONES / THE BLACK COMET CLUB BAND / PE'Z / 堀江博久 presents ”Lounge Bohemia” (UMU(hirohisaHORIE x INOhidefumi)/椎野恭⼀/⾼桑圭/and more...) / WHITE ASH / MAN WITH A MISSION / ユニコーン / ⽶津⽞師 / 夜の本気ダンス / LITE / ROTH BART BARON / FRIDAY NIGHT SESSION (for CAMPERS)
    15⽇(⼟)
    a flood of circle / [Alexandros] / 安全地帯 / UNCHAIN / WEAVER / 打⾸獄⾨同好会 / エマーソン北村 / OGRE YOU ASSHOLE / 沖仁 con 渡辺⾹津美 / キュウソネコカミ / 銀杏BOYZ / clammbon / クリープハイプ / グループ魂 /黒田征太郎(描く)×中村達也(叩く) / ザ・クロマニヨンズ / G-FREAK FACTORY / THE SKA FLAMES / SCOOBIE DO / 聖飢魔II / cero / 10-FEET / 怒髪天 / tricot / 中納良恵 / 夏⽊マリ GIBIER du MARIE / Nothingʼs Carved In Stone / back number / THE BACK HORN / Perfume / PIGGY BANKS / BUGY CRAXONE / 04 Limited Sazabys / フジファブリック / FULLARMOR /降谷建志 / フレデリック / plenty / THE BAWDIES / 森は⽣きている / RIZE / LOUDNESS / レキシ&⼆階堂和美 / ROCKʼNʼROLL GYPSIES / N’夙川BOYS
    IN THE MIDNIGHT HOURS"The Blues Is Alright "
    竹原ピストル/T字路s / blues.the-butcher-590213 withうつみようこ+佐藤タイジ(シアターブルック) / MONSTER大陸/Rei
    TONE PARK
    TAKKYU ISHINO(DJ) / TOWA TEI(DJ) / HIROSHI KAWANABE(DJ) / SUGIURUMN(DJ) / Agraph(DJ) / DEVICEGIRLS(VJ)
    ※出演者等が変更となる場合がございます。
    ※出演者の変更・キャンセルに伴う払い戻しは⾏いませんので予めご了承下さい。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on