Dragon Ashから、ATSUSHI(Dancer)とDRI-V(Dancer)が脱退する。 2人は2000年からDragon Ashのライブやミュージックビデオに参加、2003年からは正式メンバーとなり、ラウドなロックバンドの中にダンサーが入る…
●セットリスト 01.Viva la revolution(paint the lily mix) 02.Run to the Sun 03.Fly Over feat. T$UYO$HI 04.ROCKET DIVE 05.Walk with Dreams 06.Ode to Joy 07.光りの街 08.ダイアログ 09.Beautif…
『ROCKIN'ON JAPAN』9月29日発売号では、Mr.Childrenが登場。 1曲目の“Your Song”からバンドサウンドを炸裂させ、バンドとしての強さを見せつけた新作『重力と呼吸』について、メンバー全員に語ってもらった。 …
『ROCKIN'ON JAPAN』11月号(9月29日発売)には、DIR EN GREYが登場。 全国8都市15公演を回ったツアー「TOUR18 WEARING HUMAN SKIN」が9月15日のZepp Nagoya公演で幕を下ろしたばかりのDIR EN GREYだが、3年9ヶ月…
8月16日、[ALEXANDROS]にとって約8ヶ月ぶりのワンマンライブ「VIP PARTY 2018」が千葉県・ZOZOマリンスタジアムにて開催された。 バンドにとって初のスタジアムワンマンとなったこの公演には、3万5千人が集結。ア…
『ROCKIN'ON JAPAN』7月30日発売号では、SEKAI NO OWARIが登場。 規格外のスケールで全国を駆け巡った「INSOMNIA TRAIN」とはなんだったのか、そして4人にもたらしたものとは? 奇跡のツアーの全貌がメンバーに…
9月26日・27日に開催された「TOWER RECORDS presents Bowline 2015」のうち、Dragon Ashのキュレーションによって開催された26日の回は、彼らがかつて掲げていたジャンル無用のイベントコンセプト=「TMC(Total …
自身初のソロプロジェクトを始動し、更にソロアルバムの完成と、パッケージ盤第1弾となるシングル『Stairway』のリリースを発表したDragon AshのKjこと降谷建志。発売中のBRIDGE80号では、Dragon AshがIKÜZÖNE…
Dragon Ashが、対バンツアー「DRAGONASH LIVE TOUR『UNITED FRONT 2020』」を開催する。 ツアー「UNITED FRONT」は、バンドの盟友たちとの対バンツアーとして2018年に立ち上げられた。今回が2年ぶりの開催で、仙…
Dragon Ashが、現7人編成でのラストライブ「DRAGONASH LIVE “DEPARTURE”」(ドラゴンアッシュ ライブ ディパーチャー)を9月4日(金)にTACHIKAWA STAGE GARDEN(立川ステージガーデン)にて行う。 2000年よりD…
4月1日(水)20:00より、『東北ライブハウス大作戦 〜ライブハウスの現状と未来〜』がYouTubeにて生配信される。 『東北ライブハウス大作戦 〜ライブハウスの現状と未来〜』 東北ライブハウス大作戦とは、2011年…
素晴らしい才能が友情の下に結びついて、その繋がりがなければ生み出せない楽曲が私たちに奇跡的な感動をもたらした瞬間――と言った時にあなたはどの組み合わせを思い浮かべますか? 多くの人の心に残って消えな…
Dragon Ashが、新音源『Fly Over feat. T$UYO$HI』を本日9月11日からスタートするワンマンツアー会場で限定販売する。 同音源は、2019年の夏フェスと本日から行われる全国ツアーにサポートとして参加するベーシス…
Dragon Ashが、「Red Bull Air Race Chiba 2019」の大会テーマソングへの書き下ろし楽曲“Fly Over”を使用したコラボムービーを公開した。 国際航空連盟(FAI)公認の飛行機レース世界選手権「Red Bull Air Rac…
初日は天候に恵まれていたものの、2日目は強い雨が降りしきる中で開演時間を迎えた「京都大作戦2019 〜倍返しです!喰らいな祭〜」。タフな環境ではあるけれど、それを乗り越えて喜びを見つけてゆくところに、「…
Dragon Ashが、「Red Bull Air Race Chiba 2019」の大会テーマソングに、新曲“Fly Over”を書き下ろした。 同曲は、バンドにとって約2年ぶりの新曲で、リリースに関しては未定とのこと。作詞、作曲を務めたKj(V…
Dragon Ashが、9月11日(水)からライブツアー「DRAGONASH TOUR 2019 “THE FIVES” / “THE SEVENS”」を開催する。 「“THE FIVES” / “THE SEVENS”」と題された今回のツアーは、9月11日(水)~11月8日(金…
10-FEETが5月19日(日)に長崎市稲佐山公園野外ステージにて開催するバンド史上最大級の野外ワンマンライブ「10-FEET野外ワンマンライブ2019 in 稲佐山」の、4組のfeaturing guestを発表した。 今回のアナウンス…
つくづく真っ直ぐな音楽家なのだなと思う、降谷建志という人は。それは真摯と言い換えることができるし、最上級の敬意を込めて愚直と言うこともできる。そして、そのような音楽人生を彼が送れているのは、彼が頑な…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「降谷建志 (フルヤケンジ)」の アーティスト情報を掲載しています。