「縄文式衣装は博物館の匂い」秦 基博&レキシ、あおもり縄文大使に就任

  • 「縄文式衣装は博物館の匂い」秦 基博&レキシ、あおもり縄文大使に就任
  • 「縄文式衣装は博物館の匂い」秦 基博&レキシ、あおもり縄文大使に就任
  • 「縄文式衣装は博物館の匂い」秦 基博&レキシ、あおもり縄文大使に就任
  • 「縄文式衣装は博物館の匂い」秦 基博&レキシ、あおもり縄文大使に就任

秦 基博とレキシが、あおもり縄文大使に任命された。

今月3日に都内で任命式が行われ、縄文式の衣装で登場した秦、レキシの両名に三村申吾青森県知事から任命状が授与された。

あおもり縄文大使は、青森県の縄文遺跡群の魅力や価値を発信し、世界遺産登録に向けて気運醸成を図る目的で任命されるもので、秦とレキシが、2015年9月5日(土)~9月6日(日)に青森の三内丸山縄文遺跡で行われる「第27回世界遺産劇場」でコンサートを開催することから今回の任命に至った。

任命に際し、レキシは「縄文好きな私にとって、これは悲願といっても過言じゃないくらい。この感動を言葉で伝えきれないのが歯がゆいくらいです」と語り、秦は「まことにうれしく思ってます。音楽を通して、世界遺産登録をバックアップできればと思います」とコメントを寄せている。また、縄文のイメージについての質問に、「弥生よりもアーティスティックなイメージ」(秦 基博)、任命式で着用している縄文式衣装に関する質問、「博物館の匂いがする」(レキシ)など、縄文にまつわる質問も飛び交い、それぞれ笑いを交えた質疑応答が行われた。

なお、2015年9月5日(土)~9月6日(日)に三内丸山遺跡で開催される「第27回世界遺産劇場」の5日公演には秦 基博が、6日公演にはレキシがそれぞれ出演するほか、秦のステージにはレキシが、レキシのステージには旗本ひろし(秦 基博)と足軽先生(いとうせいこう)がゲスト出演することも決定している。

イベント情報は以下の通り。

●イベント情報
「世界遺産登録応援プログラム 世界遺産劇場-縄文あおもり 三内丸山遺跡-」
2015年9月5日(土)~9月6日(日)
会場:三内丸山遺跡
出演:
2015年9月5日(土)秦 基博※ゲスト:レキシ
2015年9月6日(日)レキシ ※ゲスト:足軽先生(いとうせいこう)、旗本ひろし(秦 基博)
オフィシャルサイト:http://sekaiisangekijyou-aomori.com/
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする