アーティスト

    Bank Band、新曲『MESSAGE -メッセージ-』リリース。「ap bank fes '18」タイムテーブル公開

    • Bank Band、新曲『MESSAGE -メッセージ-』リリース。「ap bank fes '18」タイムテーブル公開 - 『MESSAGE -メッセージ-』7月13日配信リリース

      『MESSAGE -メッセージ-』7月13日配信リリース

    • Bank Band、新曲『MESSAGE -メッセージ-』リリース。「ap bank fes '18」タイムテーブル公開 - 『MESSAGE -メッセージ-』7月13日配信リリース
    • Bank Band、新曲『MESSAGE -メッセージ-』リリース。「ap bank fes '18」タイムテーブル公開
    Bank Bandが、新曲『MESSAGE -メッセージ-』を7月13日(金)に各主要サイトにて配信リリースする。

    同曲はSalyuをゲストボーカルを迎え、13年前に「ap bank fes'05」で初披露された“to U”の続編ともいえる作品とのこと。また本日、“MESSAGE -メッセージ- ”のリリックビデオが公開された。



    【小林武史 「制作ノートに近いコメント」】
    「to U」の他に何曲かap bankのためにオリジナル曲を作ってきたけど、今年の曲は「to U」と繋がっていくものにならないかなと思っていた。例えば色んな事が、違う意見や捉え方まで、ただ反発し合うだけじゃなく、繋がっていたり循環していたり、そんな曲。
    もう一つ、ap bankも設立して15年にもなるので、この楽曲にも音楽というか音楽シーンとのつながりや循環を取り入れたいと思っていたということがある。(これは櫻井くんも当初から賛成してくれていた)なので僕よりも随分若く、最近これからの日本の音楽や音楽の未来についてよく話している仲間(僕らはMUSIC CIRCLEと呼んでいる)のうちの2人でもある蔦谷好位置くんといしわたり淳治くんに最初のアレンジと作詞の相談をした。(結果、Salyuが歌うパートに彼等が作ったメロディや詞が反映されている)
    当初、この曲は僕はもう少しスペーシー?なものになるかな、と想像していたのだが、楽曲制作としては途中からの参加になった櫻井くんの生活者に近い視点が、だんだん不思議な深度を持つようになっていって、結果なんだか不思議な縁をもったような曲になったと個人的に思っている。
    今回、制作過程で僕を含めた何人かのプロデューサーのアイディアが加わっていったので、プロデュース表記をMUSIC CIRCLEとしたのは僕の想いからだが、つながりや循環を大切にして来たap bankの代表である僕としても、音楽の中で世代やジャンルを時には超えながら循環を作っていくということに向かって、この楽曲が小さな波紋の始まりの1つになればさらに良いなと思っている。
    勿論、何よりも今年のフェスでBank Bandとして演奏出来ることが最高に楽しみだ。そこでの演奏が来年のリボーンアート・フェスティバルで生まれるであろう無数のメッセージとも繋がっていくと思っている。

    【櫻井和寿 コメント】
    「to U」という歌が出来てから、もう13年が経つ。
    時間は流れ、僕らを取り巻く環境も、常識も、価値観も、少しずつだけど大きく変わっているように思う。

    久しぶりに行われるつま恋開催のap bank fes。
    そこに向けた新しい歌は「あれから少しでも 変わってこれたでしょうか?」という言葉ではじまる。
    タイトルは「MESSAGE -メッセージ-」。
    なんだけど、この曲に僕自身が込めたメッセージはないと言っていい。

    暑中見舞いのハガキの片隅に
    「P.S. あなたの生活の中のあらゆる場所にメッセージは潜んでいて、
    だから、ちっぽけに思えちゃいがちなあなたの生活を大事に大事に見つめて下さい。
    僕もそうしますね。」
    って暑中見舞いのハガキの片隅に書き添えたような、そんな歌です。

    ある意味、本当の意味での「to you」と言えるかな(^^)


    また、7月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)の3日間、静岡県掛川市つま恋で開催される「ap bank fes '18」の3日間のタイムテーブルと会場MAPが発表された。さらに飲食店や雑貨店、ワークショップ出展の情報も合わせて公開。日没後からは野外映画館「丘の上の映画館」もオープンするとのこと。

    Bank Band、新曲『MESSAGE -メッセージ-』リリース。「ap bank fes '18」タイムテーブル公開
    現在、7月14日(土)前日祭の1日入場券・こども追加入場券・駐車券、クローク前売り券が発売中となっている。また、チケットトレードサービスも引き続き受付中。

    そのほか、「ap bank fes '18」を通じて次世代アーティストに出会う場として初めて企画された「Find Out Music」の、レコメンドアーティスト12組の中からリスナーの投票によって選ばれた2組が、会場フードエリア内に新たに誕生したpieni stageへ出演することが決定した。

    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on