ここに紹介するのは、川谷絵音率いるindigo la Endの全キャリアからピックアップした10の名曲である。だが正直、このバンドを語るのにたった10曲では到底足りない。それぐらい名曲だらけだからだ。川谷の歌詞が描…
スピッツのアルバム『ハチミツ』の発売20年を記念したトリビュートアルバム『JUST LIKE HONEY 〜「ハチミツ」20th Anniversary Tribute〜』が、CD発売に先がけて本日よりiTunesにて先行配信が行なわれている。 …
2バンド同時活動する鬼才の2万字インタヴュー!! 異例の同時メジャーデビューから1年足らず、破竹の勢いで進撃中の2バンド(indigo la End/ゲスの極み乙女。)を率いるフロ…
「脱皮したい」って思った。俺らは別にこのままやっていけばこのままやっていけるんですけど、ちゃんと違うところを目指している人のほうがかっこいいから 前作『哀愁演劇』から1年ちょっと、indigo la Endから早…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 「哀愁を演じさせたら右に出るものはいない」バンドはメジャーデビュー10周年を迎えた直後にリリースした楽曲でも、やはり並々ならぬ切なさを放って…
5月1日(日)・3日(火・祝)・4日(水・祝)・5日(木・祝)・7日(土)の5日間にわたって、千葉市蘇我スポーツ公園で開催しているJAPAN JAM 2022。 rockinon.comでは出演アーティストのライブ写真や会場の模様をクイック…
川谷絵音(Vo・G)、長田カーティス(G)、後鳥亮介(B)、佐藤栄太郎(Dr)による4ピースバンド、indigo la End。2010年2月に結成。2015年に佐藤が加入して現体制となった。例えば、アルバム作品やライブにおける…
8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブルとDJアクト及びスペシャルアクトを発表しました。 …
2016年8月12日(金)~8月13日(土)に石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO」の第4弾出演アーティストが発表された。 この発表で、12日にindigo la End、S…
2016年8月20日(土)・8月21日(日)の2日間に亙って開催されるサマーソニックの第8弾出演アーティストが発表された。 今回の発表では、ザ・チェインスモーカーズ、ヴィナイ、サム・フェルド、ZUSHAN、YAMATO、R…
2016年5月28日(土)~5月29日(日)にさいたまスーパーアリーナで開催される「VIVA LA ROCK 2016」の第2弾出演アーティストと日割が発表された。 今回の発表でAwesome City Club、KANA-BOON、ゲスの極み乙女。…
2013年にスタートした、「結び目の王」とも呼ばれるBowlineを名に冠したイベント。主催のタワーレコードが一組のアーティストにキュレーションを依頼し、開催ごとに異なる表情を見せてきた。今秋には、9月26日・27…
2015年5月3日(日)~5月5日(火・祝)の3日間にわたり、さいたまスーパーアリーナにて開催される「VIVA LA ROCK」のうち、3日公演のVIVA! STAGEのCLOSING ACTとしてBOOM BOOM SATELLITESの出演が決定、あわせて…
「初めてのホールということで……なんか、不思議な感じがします」と川谷絵音(Vo・G)は話していたが、川谷絵音、長田カーティス(G)、後鳥亮介(B)、そしてサポート・メンバーとしてツアーを回ってきた佐藤栄…
2015年3月21日(土)~3月22日(日)にZepp Fukuokaにて開催されるイベント「FX2015」の出演ステージとタイムテーブルが発表された。 同イベントには、21日公演にa flood of circle、[Alexandros]、大森靖子&THE…
indigo la Endが、明日4日(水)にリリースするメジャー1stフル・アルバム『幸せが溢れたら』のタイトル・トラック“幸せが溢れたら”のミュージック・ビデオを公開した。 “幸せが溢れたら”は、過去の「幸せが…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「indigo la End (インディゴ ラ エンド)」の アーティスト情報を掲載しています。