これは、開演前16時40分頃から来場客全員と共に映像を撮影するプログラム「あなたの笑顔と声が映像に!茅ヶ崎サザン芸術花火2018メモリアル・ムービー撮影」を実施するもの。会場上空にドローンを飛ばし、司会の合図に合わせて3万人を超える来場客全員で空に向かってキーワードやメッセージを声に出し、その模様を撮影するという。なお制作されたメモリアルムービーは、後日オフィシャルホームページなどで公開されるとのこと。
同イベントは、「音楽」と「花火」を掛け合わせた花火エンターテインメント「芸術花火」シリーズで、今回は芸術花火史上初のワンアーティストの曲のみで構成。サザンオールスターズ40周年を記念した史上初のスペシャルバージョンとして、サザンオールスターズの楽曲だけで1時間にわたる芸術花火ショーが繰り広げられるという。なお、サザンオールスターズ自体の出演はない。
さらに開催翌日の10月28日(日)には「世界一たのしいゴミ拾い」と称した、シティ&ビーチクリーンイベントも実施される。ボランティアを募り、朝一から茅ヶ崎駅からサザンビーチちがさきまでをキレイにしていくこのイベントでは、参加者にオリジナルノベルティがプレゼントされる。詳細は公式HPにて。
●イベント情報
「茅ヶ崎サザン芸術花火2018」
[日時]10月27日(土) 開場14時00分 / 開演18時00分
[会場]サザンビーチちがさき(神奈川県茅ヶ崎市サザンビーチちがさき海水浴場)