「FANバサダー」は、国産農林水産物の消費拡大に向けた国民運動「フード・アクション・ニッポン(FAN)」の取り組みのひとつとして、SNSやブログ等で情報発信をして消費拡大へと繋がる活動をする著名人が農林水産省より任命される特別職。そのなかでも、「FANバサダーロック」は、ロックミュージックに乗せながら幅広い世代に国産農林水産物の魅力を発信し、食への興味を喚起することで国産消費拡大につなげることを目的とした、FANバサダーの特別ステータスだという。
バンドは、国産農林水産物の魅力に触れる楽曲の制作や歌唱を行ってきたこれまでの活動を評価され、国産農林水産物の消費拡大に大きく貢献すると期待し、既存の「FANバサダー」ではなく、「FANバサダーロック」という特別職が新たに創設され、吉川農林水産大臣より令和元年5月13日に任命された。
【大澤敦史(Vo・G) コメント】
これからも各地で美味しいものを食べて、お米の歌、魚の歌を歌っていければと思っています。安倍首相から海外に出て行ってどんどんアピールをして欲しい!というお言葉もいただきましたので、国産農林水産物の魅力を広めていきたいですね。
また総理が我々のYouTubeを見ていて驚きました笑。