緑黄色社会、波瑠主演『G線上のあなたと私』で初のドラマ主題歌を担当

緑黄色社会、波瑠主演『G線上のあなたと私』で初のドラマ主題歌を担当 - (C)TBS(C)TBS
緑黄色社会が、10月15日(火)22時からスタートするTBS火曜ドラマ『G線上のあなたと私』の主題歌を担当する。

本ドラマは、原作漫画であるいくえみ綾『G線上のあなたと私』をドラマ化したもので、寿退社間近に婚約者から婚約破棄を告げられる主人公の小暮也映子を波瑠が、その主人公が通い始める大人のバイオリン教室で同じクラスになった大学生の加瀬理人を中川大志が演じる。

本ドラマの主題歌として書き下ろされた“sabotage”(読み:サボタージュ)は、自分らしさを追い求め、もがき挑戦し続ける日々に勇気を与える緑黄色社会流の応援歌となっており、10月16日(水)に先行配信、11月6日(水)にCDリリースが決定している。なお、緑黄色社会がドラマの主題歌を担当するのは今回が初となる。

また先日、緑黄色社会のメンバーが緑山スタジオで撮影中の波瑠らキャスト陣を表敬訪問した。ドラマの舞台となる「大人のバイオリン教室」にちなみ、メンバーはバイオリンが乗った特製ケーキを差し入れし、主題歌をプレゼント。このサプライズに主演の波瑠も喜び、中川も「毎朝聞きたくなるような曲です!」とコメントしたという。緑黄色社会の長屋晴子(G・Vo)は「大阪駅で波瑠さんに間違われたことがあるんです!(笑)」と本人に告白するなど、笑顔溢れる表敬訪問となったとのこと。


【長屋晴子(緑黄色社会)コメント】
このたび、ドラマ『G線上のあなたと私』の主題歌を担当させていただくことになりました。
原作を読んでいく中で、小暮也映子という主人公にどんどん惹かれている自分がいました。
寿退社間近に婚約破棄なんて自暴自棄になってしまってもおかしくないのに、バイオリンという未知の世界に目を向けられる前向きな明るさ、自分より人のことを気にしてしまう優しさ、そんなところが也映子さんの魅力というか私が惹かれた理由なのかなと思います。この作品が描く、不器用ながらもがむしゃらな姿勢に心打たれて今回書き下ろしさせていただいた「sabotage」という楽曲が、作品のキャラクターたちに とっても、これからドラマをご覧いただく皆さんにとっても、ぐっと前を向くきっかけになったらうれしいです。

【主演・波瑠コメント】
追い風が吹くようで元気が出る、前向きな楽曲だと思いました。緑黄色社会の皆さんのように、私たちも それぞれの旋律を重ねながら物語を紡いでいけたらと思います。この曲を応援歌に頑張ります!

【プロデューサー・佐藤敦司コメント】
緑黄色社会さんの温かく力強い歌声を初めて聴いた時、自分の心の扉を開いてくれるような気持ちに駆り立てられました。『G線上のあなたと私』は、もがいたり悩んだりしながらも必死に自分と向き合い、共感できる相手と現実を乗り越えていく、大人たちの友情とちょっぴり切ない恋の物語です。
そんなくじけそうな時、緑黄色社会さんの背中を押して勇気を与えてくれるメロディーとストレートな歌詞で優しく包み込んでくれるパワーを確信し、主題歌をお願いしました。元気が出る爽快感に溢れる主題歌と一緒に全力でドラマを走り抜けたいと思います!



緑黄色社会、波瑠主演『G線上のあなたと私』で初のドラマ主題歌を担当 - (C)TBS(C)TBS

公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする