その歌に触れる者の心と瞬時に響き合い晴れやかなポップの地平へと導く、長屋晴子(Vo・G)の伸びやかな歌声。長屋、小林壱誓(G・Cho)、peppe(Key・Cho)、穴見真吾(B・Cho)の全員が作曲を手掛ける豊潤な創造…
8月4日(土)・5日(日)、11日(土・祝)・12日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催するROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018。そのタイムテーブルとDJアクト及びスペシャルアクトを発表しました。 …
8月30日(月)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』10月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、桑田佳祐です。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●桑田佳祐 究極の6曲『ごはん味噌汁海苔…
12月31日(火)深夜23時55分から元日の朝5時までの約5時間にわたり放送されるTBS『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2019→2020』の第2弾出演アーティストが発表された。 今回の発表で、藍井エイル、足立佳奈…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 緑黄色社会は夏が似合うバンドだ。力強いメッセージと同時に不安や迷いも綴られた青春ドキュメントのような楽曲は、夏のセンチメンタルによく映える…
緑黄色社会って、今思えばほんとに緑黄色「社会」なんですよね。 何が起こるかわかんないし、なんでもやっていい、でもなんかルールはある(小林) 現在発売中の『ROCKIN'ON JAPAN』2月号に緑黄色社会が登場! 2…
12月28日(火)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、マカロニえんぴつです。 そのほかラインナップは以下のとおり。 ●マカロニえんぴつ マカロニえん…
映像配信サービス「GYAO!」で無料配信される、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2018 in EZO」のアーティストのライブ映像とコメント映像の出演者が決定した。 ライブ映像には、OKAMOTO'S、小袋成彬、ORANGE RANGE、キ…
前作『Actor』から約1年4ヶ月ぶりの新作アルバム。メンバー全員が作曲を手がけ、個性豊かな楽曲を生み出していくというのが緑黄色社会の面白さで、そのバンドの強みを実感させられたのが『Actor』であった。今作で…
いいところまで行ったけど出せてない曲たちが、報われる日がきっとくる。 壁を乗り越えなきゃいけないタイミングがみんなにあるだろうし、苦しみもするけど、頑張った先にはいい気持ちが待ってるから(長屋) 現在…
『第73回NHK紅白歌合戦』の出場者発表会見が、11月16日にNHK放送センター101スタジオにて行われた。 初出場は、紅組が緑黄色社会、Aimer、ウタら5組、白組がVaundy 、Saucy Dog、BE:FIRSTら5組で、会場には7組が…
10月28日(金)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』12月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、桑田佳祐です。 ●桑田佳祐 ソロ活動に刻んだ、挑戦と解放の35年を語る ――最新ベストアルバム『…
緑黄色社会が、4月22日(金)公開の『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(ちんぷうでん)』に主題歌“陽はまた昇るから”を書き下ろした。現在、映画の予告映像にて同曲の一部を聴くことができる。 …
緑黄色社会が、新曲“LITMUS”を7月8日(木)放送開始のテレビ朝日系 木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌に書き下ろした。また、8月25日(水)に同名のシングル『LITMUS』がリリースされることも決定した。 『緊急取…
6月1日(土)・2日(日)に石川県産業展示館1~4号館で開催される「百万石音楽祭2019 ~ミリオンロックフェスティバル~」の、出演アーティスト第3弾が発表された。 今回の発表で、鶯谷フィルハーモニー、オメでた…
今年8月にリリースした『マリーゴールド』が今なおロングセールスを記録する中、新曲“今夜このまま”も高い評価を集めているあいみょん。 順調に見える活動の裏側で、あいみょんは何を感じているのか。そして彼…
2018年10月30日(火)に発売する『ROCKIN’ON JAPAN』2018年12月号の表紙とラインナップを公開しました。今月号の表紙巻頭は、[ALEXANDROS]です。 そのほかラインナップは以下のとおり。 [ALEXANDROS] ついに完…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「緑黄色社会 (リョクオウショクシャカイ)」の アーティスト情報を掲載しています。