今年9月からスタートする緑黄色社会の初の海外単独ライブとなるアジアツアー「Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025」の詳細が決定した。 東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジャカルタ・シン…
緑黄色社会が結成記念日となる7月4日(金)に新曲”illusion”を配信リリースする。 同曲は、メンバーの穴見真吾(B)が作曲、小林壱誓(G)が作詞を手がけ、共同アレンジャーとして花井諒が参加。「届かないとわかって…
緑黄色社会が、アジアツアー「Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025」を9月から11月にかけて開催する。 緑黄色社会はこれまでに、台北最大級の音楽イベント「2023 SUPER SLIPPA」や、韓国最大規模の音楽フェス「In…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 「《無敵だZONE》って最高すぎるでしょ!」とデカい声が出た。1曲目“PLAYER 1”を聴いて、である。全員が作詞作曲に携わる“Mela!”戦法で作られた…
緑黄色社会は、ずっと崖で手を握ってくれてる存在。ほっとかれたら闇堕ちしちゃうような人生だと思う 先月号では、緑黄色社会の最新アルバム『Channel U』のインタビューを最後に残った”PLAYER 1”の歌入れ直前…
今回は自己肯定感の、その先のゾーン状態に行きたいなって思った 1曲目“PLAYER 1”を聴き始めた瞬間、別のアーティストの音源をかけてしまったのかと思わず確認してしまう衝撃──けれど、聴き進めるにつれて「緑…
緑黄色社会が、5枚目となるオリジナルアルバム『Channel U』を2025年2月19日(水)に発売する。 緑黄色社会のオリジナルアルバムリリースは、2023年発表の『pink blue』以来1年9ヵ月ぶりとなる。 また、すでに日…
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら 第91回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として長屋晴子の作詞・作曲で書き下ろされた楽曲。冒頭、《僕らはいきものだから/背丈は伸び…
強くなったけど、弱かった時の自分は大切にしてあげたい。 そういう自分がいるからこそ、同じような立場の人の苦しみもわかると思うので 緑黄色社会の快進撃が止まらない。2023年の春に出したアルバム『pink blue…
緑黄色社会の新曲“馬鹿の一つ覚え”が、11月22日(金)公開の映画『六人の噓つきな大学生』の主題歌に決定した。 『六人の噓つきな大学生』は、2021年に刊行され現在までに累計60万部を突破している浅倉秋成による…
緑黄色社会が、新曲“言えない”を7月30日(火)に配信リリースした。 “言えない”は、現在放送中のABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。夏休み編2024』挿入歌として書き下ろされた楽曲で、作詞を小…
緑黄色社会の新曲“恥ずかしいか青春は”が、7月22日(月) 22時からスタートするABEMAオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』新シリーズ『今日、好きになりました。夏休み編2024』の主題歌に決定した。 …
『ROCKIN'ON JAPAN』がお届けする最新邦楽プレイリストはこちら インディーズ時代から続けている対バンツアー「緑黄色夜祭」の拡大版として横浜アリーナ2デイズで開催した「緑黄色大夜祭2024」のテーマソングとし…
緑黄色社会が、新曲“夜祭音頭”を5月21日(火)に配信リリースする。 同曲は、自身が主催する対バンイベント「緑黄色夜祭」のテーマソングとして書き下ろされた楽曲で、メンバー全員による共作で生まれた「緑黄色…
rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「緑黄色社会(リョクオウショクシャカイ)」の 記事を掲載しています。