アーティスト

    レッチリ、グリーン・デイ、スマパンらも登場! アニメ『シンプソンズ』にカメオ出演したロック・アーティストたちをご紹介

    レッチリ、グリーン・デイ、スマパンらも登場! アニメ『シンプソンズ』にカメオ出演したロック・アーティストたちをご紹介

    現在シーズン32の製作が決定しているアメリカの番組『シンプソンズ』は、現在も長寿アニメ番組の記録を更新し続けている。

    そんな人気アニメ・シリーズにカメオ出演したことのあるロック・アーティストを「SPIN」がまとめている。

    ここでは記事で取り上げている12組のうち7組をご紹介する。

    レッド・ホット・チリ・ペッパーズ


    レッド・ホット・チリ・ペッパーズは、シーズン4第22話「クラスティー絶体絶命!」に登場。主人公バートと妹リサが、スプリングフィールドの人気コメディアンであるクラスティーの落ちぶれた姿を目撃し、彼を復活させるスペシャル番組を企画するために各界のセレブに出演交渉を始める。そのうちの一組がレッチリで、最初は演奏予定の“Give It Away”の歌詞の一部を変更するよう提案され出演を渋っていたが、最終的には何も変更を加えず白いブリーフ姿でパフォーマンスを行った。

    YouTubeにアップされている出演シーンはこちら:https://youtu.be/rKqSxxwMVtA

    スマッシング・パンプキンズ


    スマッシング・パンプキンズは、グランジをテーマにしたシーズン7第24話「ロック・ミュージシャン続々登場!」にカメオ出演。ホーマーがバートとリサを「Hullabalooza」というロック・フェスに連れて行き、そこでスマパンは“Zero”を演奏している。ホーマーがスマパンのメンバーに「君たちの陰鬱な音楽のお陰で、私には与えてやれんだろう明るい未来を子ども達が願うことをやめてくれた」と感謝の気持ちを伝えると、フロントマンのビリー・コーガンは「俺たちは変化を起こそうと努めてるからね」と返していたそうだ。

    YouTubeにアップされている出演シーンはこちら:https://youtu.be/R0kXDBXSu80

    U2


    シーズン9第22話「スプリングフィールドのゴミ戦争」に登場したU2は、「PopMart Tour」の一環でバート達が住むスプリングフィールドへ。U2が演奏中、市の衛生局長官に立候補していたホーマーがステージに乱入し、廃棄物の管理が需要な問題だと認識していたボノがホーマーに発言権を与え、その間にジ・エッジとアダム、ラリーの3人はモーが経営するバーへ。なお、U2はゲスト出演するだけでなく、番組のためにオリジナル曲 “The Garbageman”も提供したという。

    YouTubeにアップされている出演シーンはこちら:https://youtu.be/CtNIf_vI-MY

    メタリカ


    メタリカはシーズン18第1話「マフィアの跡取りはシェフ志望」に出演。スプリングフィールド小学校のスクールバスの運転手、オットーが生徒を乗せて学校へ向かっている途中、ツアー・バスが故障して立ち往生しているメタリカを発見。オットーがメンバーと話をしている間にバートがスクールバスをハイジャックし、メタリカは通りがかったモグラ男のピックアップ・トラックに乗り込み、荷台で“Master of Puppets” のイントロを演奏しながら走り去って行ったとのことだ。

    YouTubeにアップされている出演シーンはこちら:https://youtu.be/XyGAQJVPfcg

    グリーン・デイ


    グリーン・デイは、2007年にアメリカで公開された映画『ザ・シンプソンズ MOVIE』に出演。バンドはスプリングフィールド湖でライブを開催するが、メンバーが環境問題を持ち出してしまい石を投げられてしまう……という展開に。グリーン・デイは出演するだけでなく、映画のテーマ曲も提供し劇中で演奏している。

    YouTubeにアップされている出演シーンはこちら:https://youtu.be/RjU15bJbDhI

    ミック・ジャガー&キース・リチャーズ他


    ミック・ジャガーキース・リチャーズらロック・スター達は、シーズン14第2話「不滅のロック魂」にゲストとして登場。ホーマーの妻マージが一家の休暇用に取っておいたヘソクリを使って、ロック・スターになる方法を学びたいというホーマーを「Rock & Roll Fantasy Camp」と名付けられたワークショップに参加させることに。こうして、ホーマーはミック・ジャガーからトレード・マークとなっている動き、レニー・クラヴィッツからはスタイル、トム・ペティからは作詞の仕方を学び、そしてエルヴィス・コステロからは楽器を貰ったそうだ。

    YouTubeにアップされている出演シーンはこちら:https://youtu.be/SYMDQ4ZwJ9o

    ザ・ホワイト・ストライプス


    ザ・ホワイト・ストライプスは、バートがジャズ・ドラマーを目指すエピソード、シーズン18第2話「ドラム男とチャカチャカ娘」に登場。バンドの曲“The Hardest Button To Button” のミュージック・ビデオをパロディにした内容で、バートとホワイト・ストライプスが楽器と一緒に街中を進んで競争する展開に。最終的にリードを取っていたバートは、途中で分断された橋をドラム・キットごと超えることに成功するが、ホワイト・ストライプスのメンバーは橋から転落し、ゴミ溜めの上に着地するというオチで終わっている。

    YouTubeにアップされている出演シーンはこちら:https://youtu.be/t5HdwiESYJs



    その他、エアロスミスラモーンズザ・フーらが出演したエピソードは「SPIN」の記事にて確認することができる。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on