アーティスト

    Uru、日曜劇場『テセウスの船』主題歌に新曲“あなたがいることで”を書き下ろし

    • Uru、日曜劇場『テセウスの船』主題歌に新曲“あなたがいることで”を書き下ろし - (C)TBS

      (C)TBS

    • Uru、日曜劇場『テセウスの船』主題歌に新曲“あなたがいることで”を書き下ろし - (C)TBS
    • Uru、日曜劇場『テセウスの船』主題歌に新曲“あなたがいることで”を書き下ろし - Uru
    • Uru、日曜劇場『テセウスの船』主題歌に新曲“あなたがいることで”を書き下ろし - 『あなたがいることで』2月9日配信
    Uruの新曲“あなたがいることで”が、1月期のTBS系日曜劇場『テセウスの船』の主題歌に決定した。

    ドラマ『テセウスの船』は、週刊漫画誌『モーニング』(講談社)で連載されていた東元俊哉による同名漫画が原作。主人公の青年・田村心(たむら・しん)が、31年前の平成元年に父・佐野文吾(さの・ぶんご)が雪深い村で起こした毒殺事件の真相を追うというヒューマンミステリーで、主人公が令和2年から事件直前の平成元年にタイムスリップし、家族の笑顔を取り戻すため事件を食い止め過去を変えることに挑む姿が描かれる。主人公の田村心を、TBSの連続ドラマで主演を務めるのは今回が初となる竹内涼真が演じる。

    主題歌となるUruの新曲“あなたがいることで”は、このドラマのために書き下ろされた楽曲で、作詞・作曲をUruが担当し、編曲に今回初のタッグとなる小林武史を迎えて制作された。Uruがドラマ主題歌を担当するのは、2018年10月期にオンエアされた『中学聖日記』の主題歌“プロローグ”以来、約1年3ヶ月ぶりとなる。同曲は、過去と未来を繋ぐ「今」というかけがえのない時間を描く、暖かさの中に凛とした意思を感じるバラードに仕上がっているという。なお、同曲は自身初のデジタルシングルとして2月9日(日)にリリースされる。

    また、この発表に合わせて、新しいアーティスト写真とアートワークも公開された。カメラマン・アミタマリが撮影、宮師雄一がディレクションを手掛けたアーティスト写真は、寒空の中、楚々とした表情で佇むUruの姿を切り取った一枚だという。アートワークは、シングル『remember』、『プロローグ』でもジャケット写真を担当した写真家・岩倉しおりによる風景写真で、軒下に寄り添う2つの雪だるまが家族にも恋人にも受け取る事のできる日常を切り取ったジャケットになっている。


    【Uru コメント】
    お話を頂いた時、すぐに原作を読ませて頂き、物語の展開の面白さに引き込まれ一気に読んでしまったのですが、
    それと同時に、この『テセウスの船』に似合う曲とはどんな曲なのだろうとすごく考えました。
    この境遇にあった本人にしかわからない感情を歌にできるのかと色々と言葉を探しましたが、もしも私だったらと自分に置き換えて曲を書きました。
    この“あなたがいることで”が、誰かの家族や恋人、友人など、関係を問わず大切な人を幸せにしたい、守りたいという強い気持ちを代弁するような楽曲になってくれたら嬉しいです。

    【楽曲プロデュース・小林武史 コメント】
    久々にオーセンティックな真のバラードの名曲ができたのではないか、と自負しています。

    【竹内涼真 コメント】
    初めて聴いた時に、今撮影している風景やシーンが目の前に浮かんでくるような感じがしました。
    そして出だしの歌詞が、心を演じる今の自分の気持ちにとてもリンクしました。
    これからドラマの完成と共に、この曲がどうマッチしていくのかがすごく楽しみです。
    撮影は大変なこともありますが、待っていてくださる方に良い作品をお届けできるよう、この曲を励みにして最後まで頑張っていきたいと思います。

    【ドラマプロデューサー・渡辺良介 コメント】
    初めてデモを聴いた時、Uruさんの透明感に溢れたボーカルと歌詞に鳥肌が立ちました。ドラマのテーマにしっかりと向き合って書かれた歌詞は聴くほどに沁みます。
    ぜひ大切な誰かを思い浮かべながら聴いて欲しいです。また、ドラマのストーリーが進むにつれ、楽曲も新たな感じ方をして頂けるはずです。
    ドラマとUruさんの主題歌をぜひ合わせてお楽しみ頂ければと思います。


    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    最新ブログ

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on