Viva Brotherの短期集中連載「よぉ!兄弟通信」その5「日本への出発直前のハイな気持ち」

Viva Brotherの短期集中連載「よぉ!兄弟通信」その5「日本への出発直前のハイな気持ち」

7月から約1ヶ月間にわたってお送りしている、ビバ・ブラザーの短期集中連載「よぉ!兄弟通信」。今週末8月13日(土)・14日(日)の『サマーソニック2011』、8月11日(木)東京・LIQUIDROOM、8 月15 日(月)大阪・心斎橋クラブクアトロの単独公演に向けて、ビバ・ブラザーがいよいよ日本へ出発! 日本上陸が待ちきれないというビバ・ブラザーから、8月3日(水)リリースの1stアルバムのタイトルにちなんだ彼らの「Famous First Words」と、日本へ出発する直前の心境を綴ったメッセージが届きました。


よぉ!兄弟!
遂に、『フェイマス・ファースト・ワーズ』がリリースされた。なんだか、ようやく真のバンドになったって気分だし、なんといっても革命の始まりを迎えたってかんじだな。
半端じゃない数のレスポンスが俺達のもとに届けられてるよ、そして遂に日本に行くのが待ちきれない。これから飛行機に乗るところだ。俺達のキャリアにおいて、重要な1コマになるだろう。
長く、素晴らしい日本との関係性の始まりだな。

ちなみに、俺達はいくつも俺達なりの『Famous First Words』をもってるけど、俺達をあらわすベストな『Famous First Words』があるとすれば、「ハイストリート・ロウ・ライヴス」の歌詞「Life's too Short and I'm too high and nobody is getting out alive(人生は短すぎる、だけど俺はハイになりすぎている、誰もここから生きて出れやしない)」

俺達のビッグ・モーメントだ!カウントして待っててくれよ!すぐに会おう! Acid Love.


「よぉ!兄弟通信」
その1「なぜ俺たちは新しい名前をビバ・ブラザーにしたのか」:http://ro69.jp/news/detail/54531
その2「なぜ俺たちはバンドを結成したのか」:http://ro69.jp/news/detail/54946
その3「俺たち流・野外フェスの楽しみ方」:http://ro69.jp/news/detail/55058
その4「日本上陸への意気込みと、日本でやってみたいこと」:http://ro69.jp/news/detail/55562
その5「日本への出発直前のハイな気持ち」:http://ro69.jp/news/detail/55974
その6「日本に来て驚いたこと」:http://ro69.jp/news/detail/56043
その7「雲の中と小さい場所へ行った話」:http://ro69.jp/news/detail/56083
その8「日本初ライブともうひとつの初体験」:http://ro69.jp/news/detail/56169
その9「サマーソニックのバックステージで!」:
http://ro69.jp/news/detail/56382
その10「俺は大阪でリアム・ギャラガーに会った」:http://ro69.jp/news/detail/56481
その11「3年後、サマーソニックにヘッドライナーで戻ってくるぜ」:http://ro69.jp/news/detail/56684
最終回「日本のみんなありがとう!俺たちの革命は始まったばかりだ!」:http://ro69.jp/news/detail/56970
公式SNSアカウントをフォローする

人気記事

最新ブログ

フォローする