価値観や観念がぶっ壊される衝動。THE BLUE HEARTSの音にはそれがあった。音も歌詞もシンプルなのに、真っ直ぐに胸を突き刺すメッセー…
FREEDOM aozora 2015 東北企画「忘れない 3.11」が、2015年3月11日(水)に仙台RENSAにて開催されることが決定した。 同イベントは『3.11』を伝えつづけるために昨年に続き開催されるもので、FREEDOMメンバーのM…
昨年11月にセカンド・アルバム『The Other I』をリリースした2:54が、ザ・ドアーズの“Take It As It Comes”のカヴァー音源を公開している。 音源はこちらから。 以前公開されたパラモア“Now”のカヴァー音源…
back numberが3月から全国9ヵ所14公演行うライヴハウスツアー「アーバンライブツアー2015」の緊急追加公演が開催されることが決定した。 これは、チケットの一般発売に先駆けて行っている各種先行受付において、…
再結成してからの1発目、前作の『セイヴ・ロックンロール~』も楽しいアルバムだったが、さらにロック/パンクのしきたりをシカトして、ポップスというよりメインストリーム・ヒップホップの手法を好き勝手に取り…
2月25日(水)にニュー・アルバム『モニュメンツ・トゥ・アン・エレジー』を日本リリースするザ・スマッシング・パンプキンズが、約20分のアコースティック・ライヴ映像を公開した。同ライヴはインターネット・ラ…
avengers in sci-fiが2015年2月6日(金)に東京・新宿LOFTにて開催するライヴイベント「Unknown Tokyo」のタイムテーブルが公開された。 「LIVE SPACE」「BAR STAGE」の2ステージ制で行われる「Unknown Tokyo」…
ノエル・ギャラガーは昨今のアーティストのキャラクターが薄いことへの不満を表明していて、アークティック・モンキーズのアレックス・ターナーの発言をわざわざ聞くくらいなら、ガソリンを飲んだ方がましだと語…
2015年4月11日(土)に開催されるクリエイターチーム-kikyu-による都市型フェスティバル「SYNCHRONICITY’15 -10th Anniversary!!-」の第2弾出演者が発表された。 今回アナウンスされたのは渋さ知らズオーケスト…
昨年7月にサード・アルバム『ホワット・イズ・ディス・ハート?』をリリースし、2月21日(土)・22日(日)に開催される第10回目Hostess Club Weekenderへの出演も決定しているハウ・トゥ・ドレス・ウェルが、同…
MAGIC OF LiFEが、2015年2月8日(日)にZepp DiverCityで行うライヴイベント「TOKYO FM Presents 『Don't Stop Music』 SPECIAL LIVE supported by ZIGSOW」にて、視聴者が自由に360度映像を見ることができる全…
1月14日(水)にニュー・アルバム『ガールズ・イン・ピースタイム・ウォント・トゥ・ダンス』をリリースしたベル・アンド・セバスチャンが、米ラジオ局「KCRW」のセッションに登場し、同新作収録のナンバー“The …
2015年4月18日(土)~19日(日)の2日間にわたって新木場STUDIO COASTにて開催される「ローリング・サンダー・レビュー」の第2弾出演アーティストが発表された。 今回出演がアナウンスされたアーティストを含め…
ニュー・アルバム『ハッピー・ピープル』をUKで2月9日(月)に、日本で3月25日(水)にリリースするピースが、同新作収録のナンバー“Someday”のアコースティック・セッション映像を公開した。同映像はNME.comの…
昨年5月に新作『ターン・ブルー』をリリースし、今年4月におよそ11年ぶりの来日公演を敢行するザ・ブラック・キーズが、米TV番組「Austin City Limits」に出演時の全6曲のライヴ映像を公開した。同ライヴは2015年…
昨年1月にリリースされたデビュー・アルバム『デッド』で2014年のマーキュリー・プライズを受賞したスコットランド出身のヒップホップ・グループ、ヤング・ファーザーズが、ニュー・アルバム『White Men Are Blac…
思い出野郎Aチームが本日4日(水)にリリースしたファーストアルバム『WEEKEND SOUL BAND』の全曲試聴をバンドのオフィシャルSoundCloudで公開した。 WEEKEND SOUL BAND (digest version) また、バンド初の…
Lyu:Lyuが、2015年3月4日(水)にリリースする初のライヴ映像作品『Lyu:Lyu ONE MAN LIVE 2014 「ディストーテッド・アガペーの世界」』のジャケットを公開した。 この作品は初回限定盤と通常盤の2形態となって…
rockinon.comでは、邦楽/洋楽の最新音楽ニュース、ディスクレビュー、ライブレポートなどをお届けしています。