2015年9月12日(土)に青森県夜越山スキー場で開催される「AOMORI ROCK FESTIVAL 2015~夏の魔物~」のタイムテーブルが発表された。 10回目の記念開催となる今回、バンド枠のヘッドライナーを人間椅子(ゲスト:…
2015年9月12日(土)に青森県の夜越山スキー場で開催される「AOMORI ROCK FESTIVAL 2015 ~夏の魔物~」で行われるコラボレーションが発表された。 今回の発表で、ホストユニット・夏の魔物+ROLLYにHISASHI(GL…
2015年9月12日(土)に青森県平内町で開催される「AOMORI ROCK FESTIVAL’15~夏の魔物~」の出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたのはHSMS、BILLIE IDLE®のの2組となる。 HSMSは、HISASHI(G…
2015年9月12日(土)に青森県平内町で開催される「夏の魔物」の第3弾出演アーティストが発表された。 今回アナウンスされたのは、FACT、天才バンド、Wienners、BiSH、プールイ(LUI FRONTiC 赤羽JAPAN)、寺嶋由芙、…
怒髪天が、2015年5月13日(水)に自身の酒にまつわる楽曲を集めたコンピレーションアルバム『怒髪天 酒唄傑作選~オヤジだョ!全員酒豪~』をリリースすることを発表した。 今作には、すでに制作済みの酒曲8曲と…
N'夙川BOYSが、最新作『Do you like Rock’n Roll !?』を携えて来年2月より開催するツアーのゲストバンドを発表した。 このツアーは「何時でも何処でもバンドが見たい!5都市2マンミラクルパーティー!」と題さ…
タワーレコードの意見広告シリーズ「NO MUSIC, NO LIFE?」ポスターを一冊に収めた広告集『DOCUMENTARY PHOTO & MESSAGE OF "NO MUSIC, NO LIFE?"』が、2015年1月28日(水)にタワーレコードおよび TOWERmini 全店…
ギターウルフが、9月21日(日)より、初来日となるフランスのバンド「リップスティックヴァイブレーターズ」と一緒にツアーを行うことを発表した。 このツアーは「ベルサイユの赤い暴走ツアー」と題されており、関…
9月14日(土)・15日(日)に長野県松本市・アルプス公園にて開催されるフェス「りんご音楽祭2013」のタイムテーブルが発表された。 タイムテーブルはこちらから。 長野の名産品にちなんで「りんごステージ」…
8月16日(金)・17日(土)に石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZO」が第4弾出演アーティスト、および日割りを発表した。 今回発表されたのは、以下の18組…
8月16日(金)・17日(土)に石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催されるRISING SUN ROCK FESTIVAL 2013 in EZOが第2弾出演アーティストを発表した。 今回発表されたのは、以下の20組。 amazarashi、エマ…
大復活を遂げたジョン・スペンサーとギターウルフ。日米のガレイジ・ロックンロールの総大将がスプリット・シングルで激突!!! 彼らはギターウルフがメジャー・デビューする前から15年以上交流が続いている。04年…
ギターウルフが、冷牟田竜之が主催するイベント「Taboo」に出演する。 これは12月22日(土)に仙台Rensaで行われる"冷牟田竜之 presents Taboo…in Sendai" にて実現するもの。 当日は対バンに冷牟田のソロ・プ…
SOIL&"PIMP"SESSIONSが、11月の対バンツアー「ニコニコツアー2012」の開催と、各日のゲストバンドを一部発表した。 全国で4公演行なわれるこのツアーは、初日となる11月23日(金・祝)大阪公演のゲストは未発表なが…
現在、タワーレコード「NO MUSIC,NO LIFE」のイメージポスターに、9月にデビュー40周年ライヴを行う矢沢永吉と当日のゲストアーティスト達が集合した写真が使われているが、その撮影の様子がタワーレコードの公式…
4月7日(土)~4月30日(月・祝)の20日間にわたって東京・LIQUIDROOM ebisuで行われた、Ki/oon Musicの20周年記念ライヴイベント「キューン20 イヤーズ&デイズ」。このイベントは、MUSIC ON! TVにて、「総集編」…
約4年弱という長い期間をおいての第10作。だが、強力そのもののバンド・イメージに大きな変化などあるわけもなく、いつも通り最高のアルバムである。 とはいえ新機軸はむしろ多く、ギターウルフ史上もっとも楽曲…
ギターウルフが、約3年10ヶ月ぶりのフルアルバム『宇宙戦艦ラブ』をリリースすることを発表した。 ギターウルフは、セイジ(Vo/G)の長年にわたる激しいライブ活動によって損傷した股関節治療のため、2007年から…
ギターウルフが「熟練」とか「洗練」とかいった要素を払いのけるように常に感電必至の初期衝動を体現し続けている唯一無二のロックンロール・バンドだ、ということは誰もが知っていることだ。が、昨年12月から続く…
RO69は、rockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)に生まれ変わりました。 rockinon.comは、ロッキング・オンが提供する音楽ニュースサイトです。rockinon.comでは、邦楽アーティスト「GUITAR WOLF(ギター・ウルフ)」の 記事を掲載しています。