アクセントの問題

アクセントの問題

ちょっと前回の続き。

andymoriと発語する時、どこにアクセントを置くべきなのか。

というのと近い問題として、我々が発語する時と、
本人たちが発語する時では、アクセントの位置が違う、
というケースもある。
私が知っているのは2例。

これ、文字で説明しづらいな。えー、では以下、
アクセントがくるところを、「 」でくくることにしますね。

Theピーズ。我々ファンはみんな、

ザピーズ

と、どこにもアクセントをつけずに、平坦に呼ぶ。
しかし、ライブのMCなどで、当のはる本人は、

どうも、ザ「ピ」ーズです。

と発語する。


あるいはくるり。我々はあたりまえのように

「く」るり

と、頭にアクセントを持ってくるが、岸田本人は、

こんばんは、く「る」りです。

と、「る」にアクセントがくる形で発語するのだ。
関西弁の生理に忠実なアクセント、と言いましょうか。

なので、ピーズにしろくるりにしろ、その度に、
「ああ、本人がそう言ってるんだから改めないと」
と思うんだけど、なんだか直せないのです。

あ。もうひとつ思い出した。
次回に続く。
公式SNSアカウントをフォローする

最新ブログ

フォローする