アーティスト

    CDのボックスセットを流行らせたのはディランではないかと思う

    CDのボックスセットを流行らせたのはディランではないかと思う

    キャリアの長いアーティストなら、今や出ていて当たり前のボックスセットですが、これの第1号ってディランの『バイオグラフ』ではないかと思う。

    リリースされたのは80年代半ばの、LPとCDの両方出ていた時期で、
    この作品もLP5枚組・CD3枚組の2種類があったのは覚えている。

    タイトルから、単なるベストと思っていたら、そうではなく、
    半分くらいが未発表曲や未発表テイクで占められており、
    かつ、今までお蔵入りにしていたのが不可解な名曲・重要曲も多かったため、
    高額商品にも拘わらず、アメリカのチャートで30位台に入るヒットになった。
    この辺から、各社の過去の未発表音源チェック作業が、
    始まったような気がする。

    まぁ、彼の場合、良い曲を平気で没にする悪癖というか
    自身へのハードルの高さと言うべきか、
    いずれにせよ、そのへんのレベルがべらぼうに高いからこそ
    “意義ある未発表曲集”が可能だったりするわけですが。

    なお、1991年には
    CD3枚組で全58曲が未発表曲・未発表テイクという
    驚愕の作品も出てます。
    公式SNSアカウントをフォローする

    人気記事

    フォローする
    音楽WEBメディア rockin’on.com
    邦楽誌 ROCKIN’ON JAPAN
    洋楽誌 rockin’on